hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

クロッカスとムスカリ

2017-03-21 10:26:34 | MyGarden


 今日は雨ですが、二日続けて春本番の暖かい日が続きました。

 2年生の黄色のクロッカスが咲いて、葉ばかり伸びてなかなか咲かなかった1年生のクロッカスが
1か月経ってやっと咲きました。
 紫、白、紫白のマーブルが同時に揃い踏みです。何色かの混合の球根を買ったのですが、うまいこと
三色並んで咲いてくれました。

 ジャングルのように茂った葉の間から、ムスカリが一輪だけ顔を出しました。

 



東京の今朝の天気(3月20日):晴れ、3月の温度統計

2017-03-20 10:41:50 | 外断熱

(7:45頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:19.4 、洗面所:20.5 湿度(リビング):22%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:18.6、最低気温:5.1
  本日の予想気温 最高気温:18、最低気温:6 )



 金曜日は9か月ぶりに弓道場に、午前中の道場はまだまだ寒いですが、道場の雰囲気も
相まって、身が引き締まります。

 そして、昨日は最高気温が19度近くに、最低気温も久しぶりに5度を越えました。桜の便りも
聞こえてきて、いよいよ春本番を迎えそうです。

 さて、一日遅れになりましたが、3月の温度統計のご報告です。

 「日別温度推移表」
 
 
 「日別温度グラフ」
 


先週の夕食当番(根菜の肉味噌きんぴら 他)

2017-03-18 10:40:37 | 主夫業


 一日遅れですが、久しぶりに先週の夕食当番の結果報告です。

 3月10日金曜日:カマスの干物(高野豆腐の含め煮:スーパーの惣菜、ほか)
 

 美味しそうなカマスの開きを見つけたので、妻と半分づつに。尾側は妻、頭側は私、それが決まりです。

 3月11日土曜日:むき海老とアスパラのさっぱり炒め(昆布の煮物:スーパーの惣菜、ほか)
 

 美味しそうなアスパラを見つけたので、こんな時はむき海老とのさっぱり炒めです。

 3月12日日曜日:マグロのステーキ(野菜の塩もみ:スーパーの惣菜)
 

 マグロの柵を購入、刺身では寒いので、ステーキにしました。

 3月13日月曜日:根菜の肉味噌きんぴら(ほうれん草の白和え:スーパーの惣菜、ほか)
 (冒頭の写真です。)

 上沼さんの料理教室のレシピ(3月2日放送分)から作りました。
 シャキシャキしたレンコンなど、根菜の歯触りがいいですね。