82歳からの旅

私の記録

 ~ 身の周りの整理を ~

2012年12月14日 21時10分25秒 | 日記
12月14日金曜日   
  今日は随分多く、過去の書類を廃棄した。新聞の切り
抜きやほんの、一部コピーなど。その他に在職中の整理した
書類などである。整理しながら過去のものを、取捨選択する
のである。
 
 かって弟の家の整理に行ったときに、長男が一緒でてき
ぱきと整理してくれたので仕事がはかどった。さて自分のに
ると、そうはいかないのである。
 
  昨晩はとりあえず書類をばらして、それで良しとし
ていたが。いざ捨てるとなるとそうはいかないのである。83歳
を迎えようとしているのに、もう過去は振り返らない。と決心し
て始めたのである。

 一枚の紙切れを捨てるのに、宝を手放す様でさみしかった.
これで良いこれで良い、と自分に言い聞かせて実行した。

 しかしまだ如何ほどにも、整理は出来てないのです。早く
自分を裸にして、残りの人生をいきたいこうとおもいながら。

 現役を退く時に組合員の人から、やめたら一人の伯父さ
んやろうと言われた。のでそうよ私が爺さんにんならずに婆さ
んにはなれないからね。

 そう言って啖呵を切ったものの、ジャンバアーを買った。が
タンスの中には着てない背広が、何枚もあり着ない訳にもいか
ない。

 結局ジャンバーは人に譲り、背広を着る羽目になった。毎
日の生活の中には、多くの無駄が沢山あるのです。

 倉庫の中やタンスの中には、多くの無駄があるのです。然
し其の無駄が私達の、生活をサポートして支えているのです。

 私の身の回りの整理は、まだまだ続きそうです。でも頑張っ
て整理して子供達に、迷惑をかけないようにしようと思います。

 身の周りを整理し軽くすることは、老醜を少しでも無くすことに
成ると思うとこれも事故変革の一つであるのかな?。

  元気を出せ  元気を出せ  そして 
 若者を見習え  よっしゃー やるぞー