たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

今回の電王。新OPにビックリ!でも良かったよ~~☆

2007年11月11日 22時36分49秒 | 電王
 そっか~駅伝休みってこういう風に放映クール切り替えのサインでもあったんでしたっけ~(てか何年平成ライダー見とるん!?パターン読めっ!)

 OPが、Climax JumpのライナーVer.に変わってました。本当に、電王はモモ達抜きでは語れないんだなぁとしみじみ感じました。フルサイズVer.とかセリフ入りVer.も是非聴いてみたいです~♪楽しそう☆

 カイの変えた「今」は、歴史のレールが完全に軌道変更されてないから、すぐ戻ったとはいえ、それが目的だという意思を表すには十分でした(モモやデネブまで侑斗を忘れてた)。まだその理由がはっきりしないものの、どうやら桜井さんを消す事もその中の一つみたい。その為に侑斗は戦ってきたんですね。新たなカードを手に戦いに復帰する侑斗。新フォームやらキメセリフやらデンカメンソードに対抗した(大人の事情)デネブ型の武器が一気に登場して、あれよあれよと言う間にお話が進み次回へ。この辺の展開は勢いで見せてく感じでした。

 一方の良太郎は、現代で久々の「てんこ盛り」=クライマックスフォームに変身。ライダーキックが超カッコ良かったよ~~戦いの後、侑斗が新しい力を得る為に何を代償にしたのかを、錆びた懐中時計で知り一人驚愕するところが印象的でした。出てきたイマジンと戦って時の運行を守るだけじゃ、もうダメなんだという描写で、いよいよ最終クールのクライマックスに入ってくるんだなぁと、嫌でもテンション上がりますねぇ~一話たりとも見逃せませんよ!

 そうそう、今回の電王見て思ったんですが、健くん微妙に顔色悪そうだった様な…今月初めから休養してるとの事(近々復帰らしいですfrom公式ブログ)。スケジュールが相当ハードなんだろうなぁ。何とかラストまで頑張って欲しいけど、心配。あとハナちゃんももう復帰しないんだろうか…?この時期に戻らなかったらもう無理?(泣)
コメント

今回の電王。急転直下の展開です。どうなる??

2007年10月28日 09時22分27秒 | 電王
 カイがまさか侑斗をああいう形で消しにかかるとは思いませんでした。これって。わざと良太郎に見せ付けてるんだよね。お前だっていつでも消せるよって言う威嚇?ただ、良太郎は特異点だから、カイでも踏み込めない領域はあるんだろうけど。

 で、やっぱイマジンであるモモ達もカイの命令は届いてたんですね。影響力が弱かったのか、良太郎に憑いたからなのか、支配されなかったっぽい。あと、各々の性格もあるのかな?モモとかウラなんてホント人の命令なんて聞きそうも無いし(笑)。

 しかし、侑斗は元に戻る事が出来るんでしょうか。多分戻れるとは思いますが(王道)、そこに至るまでのドラマがどんなものになるか進め方が難しそう(でも期待も大きい)。個人的には愛理さんにひと頑張りして欲しいな。誰かの記憶に侑斗が戻れば良いんだし。

 それまでは、デネブの面倒を良太郎がみなくちゃいけないみたいですね(侑斗にも「頼む」って言われてる)。モモなんか超ブゥブゥ言いそうですが(笑)。予告では、デネブが憑いてまたまた電王新フォーム(一時的)誕生っぽいですよ~(ソフビきっと出る)。D良太郎がどんな感じになるのか楽しみです♪
コメント

今回の電王。「ダイナミック・チョップ!…生!!」サイコ~~♪

2007年10月21日 21時53分47秒 | 電王
 デンライナー以外で芝居するモモ達はやっぱ新鮮ですね~しかも今回はキメ技まで見られて嬉し~☆キンちゃんの「ダイナミック・チョップ!…(長い間)生!!」サイコ~でしたし(「生!」を後で言うところが萌え)、ウラVer.の甲羅縛り→スライディングキックも、すっごくウラらしくスマートかつスピーディで感動しました!3人頭つき合わせながら、リュウタと良太郎の心配をしてるところも、大人な感じで気持ちが良く伝わってきました。

 リュウタは、イマジンという存在が何なのか自覚できてないんですね。てか、やっぱイマジンってオカルト的に言うと現世に後悔を残した魂?(空中にたくさん浮かんでたし)契約者に「お前の望みを言え」って求めるのは、自分が叶えたくても叶えられなかったものがあったんじゃないでしょうか?例えば、リュウタだと「お姉ちゃん」にこだわりがあったのかもですね(自身は覚えて無くても)。それが結局、カイの束縛から逃れようとする事になってしまった様な感じに見えるから。ラストも、良太郎に謝った後すぐモモをからかったものの、陰で「お姉ちゃん」への想いが捨てられない悲しみを見せた点でも、かなり近い線いってると思うんだけど…(しかし、自分の予想はかなりの確率で当たらない/汗)。

 先週からずっとリュウタに乗っ取られてた良太郎は、やっとカイと対峙。リュウタを傷つけた事にかなり怒ってた様子でした。しかし、ライナーフォームでの戦いはまだまだその怒りをぶつけるにはへなちょこ(子明かよ/汗)。そこがかえって良太郎の優しさも伝わってきて好感持てます。ここでゲキみたくバトルで感情表現してたら(ゲキはゲキで大好きですよ~♪)電王らしくなくなっちゃうもんね。

 きっと、デンライナーの災難(ナオミ&デネブ大活躍?!)も今後の心配もコハナやモモ達から聞いてるはずの良太郎です。来週、どう行動していくのか見ていきたいと思います。
コメント

今回の電王。これってラスボスなんですか??

2007年10月14日 22時15分57秒 | 電王
 まさに急転直下の今回でしたね。もうビックリの連続でした!

 まずは、リュウタが良太郎に憑いた事情が分かった事。そして、リュウタはずっと良太郎の抹殺を命令されてた事。でも、リュウタはデンライナーでの生活や良太郎との交流で変わり始めてたのでその命令に従わなくなってた事。

 その一連の謎に大きく関っていると思われるのが、カイと名乗る人物と彼に従うイマジンです。その余りに唐突な登場に思いっきりあっけに取られてしまいました。だって前触れも何も無いんですから。その分インパクトがあり、一気に話に引き付けられちゃいましたけど。カイは、空中を舞う多くのイマジンとおぼしき光の集まりも従えてましたね。そっか、イマジンは勝手に現代に現れてるんじゃなく、彼の命令で来てたんですね。そうなると最近イマジンが電王狙いでやってくるのも頷けるか~~。

 と言う事は、あの金田一風な桜井さんはカイを何とかしようとしてデネブと契約したかも?とも思えますね。今回だけでは推測の域を出ませんけど(そして大概当たらないこの予想/汗)。

 そんな事より、暴走してるデンライナー&ゼロライナーを何とかしなくては!ナオミちゃんが心配だよ~!いよいよ1話たりとも見逃せなくなってきました!リュウタに乗っ取られてた良太郎の活躍に期待です!!
コメント

今回の電王。こういうパワーUPの仕方もあったのか~と感心。

2007年10月07日 22時27分15秒 | 電王
 電王に関しては、普段から事前情報殆ど読んでいないので、今回の良太郎強化ヴァージョンにはビックリしました。見た目はかな~りビミョ~ですが(笑)。良太郎が「強くなりたい」となんであそこまで強く願ってたのか、やっと意味が分かりました(勿論色んな意味で…大人の事情とか/汗)。しかし、○ン○イのお約束とはいえ大変だなぁ(微妙に無理やり感アリ)。

 でも、モモ達とシンクロ出来ないと言うのは今後への大きな布石ですね。その辺を彼らも感覚的に理解してる様子で、やがて来るであろう別れを伴うはずのラストに大きく関ってきそうな予感。でも、モモ達イマジンは感傷的になってないし、すっごく良太郎を気遣ってて。

 対する良太郎は、自分がどうするべきなのかまだハッキリ決められてないみたいですね。受身な立ち位置が1話から余り変わってないんですよ。この戦いの意味を知った上で自分がどうしたいのかどこかで決めて欲しいなぁ。そろそろカウントダウン入って来るしね(多分あと15話か16話だよ)。

 それにしても、クライマックスフォームと言い、今回の新フォーム用の武器と言い、見てくれがスゴ過ぎ!オモチャとして売れるんだろうか…機能は面白そうだけどさぁ…(汗)。
コメント