ぶっちゃけ前回の終了時から全く!進んでません…(しくしく)
同じマップで6回GAME OVERだもんなぁ(汗)コントローラー投げたい気分…
まずあのカッパもどきに接近戦で大ダメージ受けて、フェニックスの尾1個
使ってしまうのが問題。その時点でもう1個尾は残ってるんだけど、上での
銃撃戦でまた使用してしまい、いざ本当のピンチ(閉じ込められ)には0個…。
これじゃぁ、突入を前に未熟者は力尽きちゃう訳ですよ。あぁかなし~(泣)
あとマップ把握が遅い!!やっと6回目で出口が見えてくる始末ですよ。
ジャンプコマンドが上手く使えてなくて、某所のカードキー取るのに激しく苦労。
取ってしまえば笑っちゃうくらい簡単だったんですけど…(アホや)
それでも何度も命かけただけあって、次は何とかいけそうな気がします。
がんばるぞ~~
しかし、このゲームなかなか話が進まないな~と思ってたんですが、
それは自分のヘボさゆえと思ってたら、そうでもないらしく。
巷でも、ストーリーの進行が遅いという感想がささやかれてるそうで、
そうかぁ、私だけじゃなかったんだなぁ~と妙に安心した次第です(汗)。
正直ゲームのシナリオは物足りないなとは思います。
イベントとイベントをゲームで繋ぐのは当然の事として、話の続きを苦労しても
見たいと思わせるシナリオの作りは、ゲームにはとても大事です。
そのいい例がファイヤーエムブレム。
ゲーム自体は、難しいシミュレーションながら物語の引きが良く出来ているので、
先を進めたいと頑張って何度もチャレンジしてしまう面白さが優れています。
そういう点ではDCは、元々主人公が人気キャラクターなのだから、
もっと盛り上がってもいいはずなんだけど、かなり物足りないですね。
この先の神羅屋敷で、どうなるか分からないけど、期待を裏切らない展開で
あって欲しいなぁ。とりあえず最後まで頑張りたいから…(切に願)
同じマップで6回GAME OVERだもんなぁ(汗)コントローラー投げたい気分…
まずあのカッパもどきに接近戦で大ダメージ受けて、フェニックスの尾1個
使ってしまうのが問題。その時点でもう1個尾は残ってるんだけど、上での
銃撃戦でまた使用してしまい、いざ本当のピンチ(閉じ込められ)には0個…。
これじゃぁ、突入を前に未熟者は力尽きちゃう訳ですよ。あぁかなし~(泣)
あとマップ把握が遅い!!やっと6回目で出口が見えてくる始末ですよ。
ジャンプコマンドが上手く使えてなくて、某所のカードキー取るのに激しく苦労。
取ってしまえば笑っちゃうくらい簡単だったんですけど…(アホや)
それでも何度も命かけただけあって、次は何とかいけそうな気がします。
がんばるぞ~~
しかし、このゲームなかなか話が進まないな~と思ってたんですが、
それは自分のヘボさゆえと思ってたら、そうでもないらしく。
巷でも、ストーリーの進行が遅いという感想がささやかれてるそうで、
そうかぁ、私だけじゃなかったんだなぁ~と妙に安心した次第です(汗)。
正直ゲームのシナリオは物足りないなとは思います。
イベントとイベントをゲームで繋ぐのは当然の事として、話の続きを苦労しても
見たいと思わせるシナリオの作りは、ゲームにはとても大事です。
そのいい例がファイヤーエムブレム。
ゲーム自体は、難しいシミュレーションながら物語の引きが良く出来ているので、
先を進めたいと頑張って何度もチャレンジしてしまう面白さが優れています。
そういう点ではDCは、元々主人公が人気キャラクターなのだから、
もっと盛り上がってもいいはずなんだけど、かなり物足りないですね。
この先の神羅屋敷で、どうなるか分からないけど、期待を裏切らない展開で
あって欲しいなぁ。とりあえず最後まで頑張りたいから…(切に願)