王様を小まめに出してくださるので、見るのやめられないなぁ~とよく分からない呟きをもらす自分でした。…作品ファンの方スミマセン(大汗)。
茶州編、新キャラの名前覚えられません(泣)。活字と違って、音声のみの名前呼びでは覚えるのはムチャクチャ難しいです。ただでさえ、群像劇の登場人物名把握できなくなってるのに(例:リヴァイアス)。漢字名はキツいってば!(単にトシなだけ)
子安さんのフェロモン声が麗しい商隊の坊ちゃまに、茶家の兄弟、殺人族の頭目…ああ増える一方ですね~(涙)ま~そのうち頭に入るからいいか(ヤケ)
一路金華を目指す、バラバラになった秀麗達ご一行。それぞれの知恵を働かせるしたたかさはさすが彩雲国キャラですね。そのテンションに影響されて脇役キャラが動き出すところが、この作品のツボみたい(原作を読んでそう思いました)。あまりに前向きなメインキャラ達が眩しすぎて、自分にはついていけないよと思う時もありますけど、キャストはサイコ~なのでまだまだ頑張ってみていきます~(毎回こればっか言ってる様な気が…/汗)
茶州編、新キャラの名前覚えられません(泣)。活字と違って、音声のみの名前呼びでは覚えるのはムチャクチャ難しいです。ただでさえ、群像劇の登場人物名把握できなくなってるのに(例:リヴァイアス)。漢字名はキツいってば!(単にトシなだけ)
子安さんのフェロモン声が麗しい商隊の坊ちゃまに、茶家の兄弟、殺人族の頭目…ああ増える一方ですね~(涙)ま~そのうち頭に入るからいいか(ヤケ)
一路金華を目指す、バラバラになった秀麗達ご一行。それぞれの知恵を働かせるしたたかさはさすが彩雲国キャラですね。そのテンションに影響されて脇役キャラが動き出すところが、この作品のツボみたい(原作を読んでそう思いました)。あまりに前向きなメインキャラ達が眩しすぎて、自分にはついていけないよと思う時もありますけど、キャストはサイコ~なのでまだまだ頑張ってみていきます~(毎回こればっか言ってる様な気が…/汗)