たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

FE蒼炎の軌跡2周目(ハード)。21章までクリアしました。

2007年05月25日 22時54分47秒 | ファイアーエムブレム
 育成する主力ユニットを決めると、サクサク進むものですね~これがFE短時間で何周も出来る極意なのかな~?てか、気づくの遅過ぎ??(アホ)。

 18章以降は、中心メンバーを、アイク(当然)・セネリオ・ワユ・イレース・トパック・サザ・マーシャ・ジル・ソーンバルケ・オスカー・リュシオン・ネフェニーに絞り進めています。そこに出撃人数と作戦次第でガトリーを入れてるかな。ヨファは上手く育てられず、スナイパーになれなかったから二軍行きになりそう。てか初めて弓兵使わない周回かも。弓はオスカーが第二武器として持ってるので、今のところ余り困ってません。武器レベルがまだE(てつ)なのは泣けるけどね(汗)。でも、無理してステラ育てなくても大丈夫だと分かったのは良かったです。

 弱点は壁役がいない事。これからマップも広くなるしその点がちょっと不安ですが、アイクやマーシャ、ネフェニーが頑張ってくれてるので、このまま強引にでもこの面子でいくつもりです。CCが遅れたセネリオ、イレース、ジルも19~20章で何とか上がれてホッ。上がってしまえば、ちょっとやそっとではやられないからね~。支援もせっせとつけてるし。

 支援といえば、今回は暁への引継ぎ前提ですので、まず何をおいてもアイク&セネリオのA達成が目標!(暁セネリオED見たいもん)それからソーンバルケとセネリオの会話も。アイクとの兼ね合いもありBまでしか見られないのが残念ですが。あと、サザ&トパック、ワユ&イレースがとりあえず支援A候補。ジル&ミストのAは20章の父子会話見る為に早めにつけました(シラハムとの会話に感動)。引継ぎで会話集見たいから、つけられるものは少しでもつける予定(でも出撃メンバー固定だと沢山は見れないですね)。ライが出たらしっかりアイクとつけます!

 そして懸念のサザ育成ですが、少ないボーナスEXP全てつぎ込んでせっせと育成中。終章までにLv.20はかなり怪しいですが(まだ10程度だし/汗)。本当はリュシオンにあげるべきと思いつつ(1周目はそうしてた)、涙を飲んで我慢してもらってます。幸い19章でナイトリングGETしたので、再移動が可能になったから大分いいかも。思えば暁では当たり前の様に再移動してたリュシオン、蒼炎では出来なかったんだ~。使ってみて初めてそのスキルの有り難味を感じました(しみじみ)。

 こうして使ってるユニットの陰で涙を飲む面々も。一番は斧使い…輸送隊の荷物から全然斧が出て行かない(汗)。このままだと、終章あたりで全て売られてしまう?打たれ弱いイメージが強すぎるのとボーレにイマイチ萌えないからなぁ。やっぱ斧使いの№1、烈火のヘクトルに比べちゃうと皆ランク落ちますし(実際ヘクトル強いから)。あと、暁でもそうですがラグズの皆さん。リュシオン以外はちょっと使いにくさを感じるので今回も2軍です。ただ、ライは好きキャラに入る為、使うと思います。

 これから、クリアターン数20以上な広いマップ続きになりますが、主力ユニットのLv.20目指し限られた経験値をしっかりGETさせなくては。とかく忘れてしまいがちな主人公アイクの育成も忘れずに~。
コメント