薄桜鬼、1周目は沖田総司ENDで締めました~☆元々、自力プレイではないので(汗)、普通にさくさく進むんですが(うわ)、自分の場合、テキストの送り方が普通の人以上に速いんです。それこそ、一瞬で(だから読まずに間違って送る事もしばしば/汗)。その上、待てなくなると(恐ろしいほどせっかち)一部の音声まで送るので(おい)、進み始めたら早い事早い事!その結果が沖田君ENDまで約7時間でした…早っ!
恥ずかしながら、自分のイメージの新撰組って「銀河烈風バクシンガー」なんですよね(それ本当に恥ずかしいと思う/汗)。なので、その時代背景などについて殆ど知識が無いんです…(うわ)。そんな状態でプレイしていると、本編のストーリーに絡む歴史上の事件の意味とかが全然分からずで…(大汗)。このまま、続けていけるんだろうかと少々心配でもあります(確かに)。
それでも、とにかく始めたからには頑張って全員のENDは見ていくつもりです。しかし残念なのは、永倉新八が攻略対象外のキャラクターだと言う事!これにはさすがに泣きました~(しくしく)。せっかく坪井智浩君がCVなのに~~マッチョでイイ人なのに~~~!他にも、攻略対象だったらいいのに、っていうキャラが何人かいて、すっごくその点が勿体無いな~なんて思いました。
沖田君は、平助君とは違うやんちゃ坊主タイプでとても可愛かったです♪FFⅦACのカダージュに似てるかも。森久保君の演じてる役にお会いする機会は今まで余りなかったのですが(あとMAJORくらいなので)、キリッとしててカッコイイヴォイスだな~と感じました。
そうそう、今回初めてPS2ゲームでフリーズ体験!既読スキップ使用してCG回収中にいきなり画面が止まりました(沖田ルート終盤)。お陰でまたセーブデータからやり直し(泣)。この作品、止まる止まるとは聞いていましたが、まさかこんな予測もしない場所でくるとは!今後も要注意みたいです。こまめに選択肢でセーブしとこ!!
恥ずかしながら、自分のイメージの新撰組って「銀河烈風バクシンガー」なんですよね(それ本当に恥ずかしいと思う/汗)。なので、その時代背景などについて殆ど知識が無いんです…(うわ)。そんな状態でプレイしていると、本編のストーリーに絡む歴史上の事件の意味とかが全然分からずで…(大汗)。このまま、続けていけるんだろうかと少々心配でもあります(確かに)。
それでも、とにかく始めたからには頑張って全員のENDは見ていくつもりです。しかし残念なのは、永倉新八が攻略対象外のキャラクターだと言う事!これにはさすがに泣きました~(しくしく)。せっかく坪井智浩君がCVなのに~~マッチョでイイ人なのに~~~!他にも、攻略対象だったらいいのに、っていうキャラが何人かいて、すっごくその点が勿体無いな~なんて思いました。
沖田君は、平助君とは違うやんちゃ坊主タイプでとても可愛かったです♪FFⅦACのカダージュに似てるかも。森久保君の演じてる役にお会いする機会は今まで余りなかったのですが(あとMAJORくらいなので)、キリッとしててカッコイイヴォイスだな~と感じました。
そうそう、今回初めてPS2ゲームでフリーズ体験!既読スキップ使用してCG回収中にいきなり画面が止まりました(沖田ルート終盤)。お陰でまたセーブデータからやり直し(泣)。この作品、止まる止まるとは聞いていましたが、まさかこんな予測もしない場所でくるとは!今後も要注意みたいです。こまめに選択肢でセーブしとこ!!