たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

VitaminXtoZ (PSP)。翼&一&悟郎ノーマルENDクリアしました。

2011年05月08日 22時37分12秒 | 乙女ゲーム
 頑張ったけど、全員分はシナリオ開けませんでした…残念(おい)。途中でダレてきたのは確かですね(汗)。一気にやっちゃいけないっていうことでしょうか(爆)

 考えてみると、ドラマCDはたくさん聴いてきたけど、ゲームのプレイ自体はDSのビタエボやって以来でした。PS2の本編ゲームやったのなんて4年以上前だし!!…なので、グラフィックがものすごく懐かしかったです(既にうろ覚え)。ツッコミ&スルーのエフェクトもZと比べると古風な感じさえしました。技術は年々進歩しているんですねぇ(遠い目)

 ただ、ビタエボ+で追加になったのであろう新規立ち絵の質が良くなかったことは一つ気になりました。従来の立ち絵がキレイだったので余計に違和感があります。却って入れない方が良かったなとも(汗)。新味を出そうとしたんだろうけど…難しいものですね。

 Xキャラのシナリオは、時期が冬休みということもあり、Zより糖度高めだったと思います。それがちょっとうらやましかったり悔しかったり(汗)。本編との絡みと理解しつつも納得出来ない部分もあって、Zに関してはもう一歩突っ込んだシナリオでも良かった…(泣)

 本当は今日一日でB6全員のシナリオを見るつもりでしたが、さすがにそうは問屋が下ろさない(爆)。アクションポイント探しにちょっと苦労して悟郎までになりました(清春は進行中)。明日はニーアやってると思うので、フルコンプは今週末くらいになる、かも…

 ちなみに、自分的には悠里より真奈美の方が好みだったりします(汗)
コメント