![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/b5282cbbfd4e98a2f97d46e44d5b3968.jpg)
グラロデライブ初めての3ケタ番号にドキワクしつつ入場。しかも初めてバー確保(前から2番目)という自分にとっては神位置でした!周囲がほぼロデオガールだったので(これも初)視界もほぼ良好、紀章君を近くでガン見出来てそれが一番嬉しかったです。
かなりの前だったのに端っこだったせいか後ろから押されることもなかったのも少し驚き。やっぱりファンの皆様が全体的に大人なんだなと思いました。
コール&レスポンスも常連の皆様が引っ張っていただいて安心してついていけました。英語のフレーズは難しくて分からない時もそこはライブ、ノリでいっちゃうのです♪
グラロデのライブは思いっきり暴れられるのが最高に楽しくて!腕振りまくりの跳びまくりですからね~!3時間も頑張った自分をちょっと褒めたい、かな(うわ)
ライブのセットリストは公式他で確認くださいね(汗)。未だにイントロ聴いてすぐ曲名が浮かばない時が普通にある自分(おい)、まだまだグラロデ初心者です(大汗)
今回は年末からの体調不良(風邪?)が治りきっていなかった感じの紀章君、声が辛そうなところが何度か見受けられ、心の中で「頑張って!」と願いながら観ていました。それでもさすがプロ、苦しい顔一つ見せずパワーで不調をねじ伏せる気迫がこちらにも伝わってきて、こちらも負けずにレスポンスしなくちゃ、と!
熱唱する紀章君はとってもカッコ良くて、でもときたま見せる笑顔がまたまたとーっても可愛くて、といろんな表情がとにかく魅力的!そして大音量のバンド伴奏に押されない力強い歌声には強く心を惹きつけられます。
セットリスト的には、Snow Palletのサビ振付!超可愛かった!!みんなで一緒にやるんですが全然追いつけなくて悔しかったけど…でも楽しい~♪それからメリーゴーランドの紀章君の振りも可愛かったです~。
MCはとにかく噛み合うようでたまに噛み合わないお二人の掛け合いがおもしろかった!やはり飯塚さんのクオリティーが半端無い!(爆)ボケるタイミングが全然読めないのがステキ♪気づくとお二人どちらもボケてたりとか(笑)
WアンコールのNOT for SALEで最高に跳んで跳んで跳びまくって今年の自分のグラロデライブは無事終了しました。あ、無事にの前に…最後の最後にいきなり紀章君と飯塚さんが下に降りてきて!!それはわかったんですが、何が起きたのか頭真っ白になってしまい、他の方々がどんどん前に行くのをボーっと見ておりました。あとでフォロワーさんに教えていただいたのですが、ハイタッチしてたんだそうです。ええ!?そんなステキなことがあってしかも見えるほど近くなら行けば良かった!!今になってこっそり後悔してます(爆)
とにかく楽しかったライブでした!また是非参加したいです!!グラロデ大好き!!!
そして、横アリもすごく惹かれるんですが…ああ、すごく惹かれる(笑)