地元でも上映していたのに観ている暇が全然無く、結局今回のお出かけで観ることに。公開からだいぶ時間が経過していたので、上映館を探すのに少し苦労しましたが運良く池袋で4回回ししていたスクリーンがあって助かりました。お客さんも自分達の他にちらほらいるくらいの入りで大丈夫?って心配になりましたけど(汗)。
旅団編とグリードアイランド編の間を埋める話、そしてオリジナル作品ということで少々の不安も持ちつつの観賞でした。原作に忠実だと先々、ゴン、キルア、クラピカ、レオリオの4人全員をメインに据えることが出来ない為のサービスですね(グリードアイランド編以降はクラピー&レオリオ、そしてヒソカは殆ど出番無し)。
そのせいか、やはりつけたし感は否めなくて。全体的に違和感が残る物語ではありました。新キャラもデザインが原作絵と違っていましたし。あと、名前もう忘れちゃったんですが(おい)、クラピカの幼馴染のCVが女性タレントさんで…。聞いてすぐ「ああ…」とため息。そして敵キャラのオモカゲは有名俳優さん…こちらはまあまあ聞ける演技でしたが、やはり違うとわかります。劇場版アニメの困ったところは、大人の事情によるキャスティングですよね。
ただ、ジャンプアニメらしい王道はちゃんと押さえてあり、キルアの苦悩(イルミこわい)とゴンのまっすぐな友情など燃える展開で普通に楽しめました。念バトルも原作の様に難解ではない(この時点っていうのもある)のが観易かったです。
劇場版は第2弾も予定されていて、今度はネテロがメインの様です。ということは、TVシリーズもまだまだ(キメラアント編まで?)続くと思って良いんでしょうか?
そんなことを書く前に録り溜めてある旅団編の続きを観なくては!(爆)
旅団編とグリードアイランド編の間を埋める話、そしてオリジナル作品ということで少々の不安も持ちつつの観賞でした。原作に忠実だと先々、ゴン、キルア、クラピカ、レオリオの4人全員をメインに据えることが出来ない為のサービスですね(グリードアイランド編以降はクラピー&レオリオ、そしてヒソカは殆ど出番無し)。
そのせいか、やはりつけたし感は否めなくて。全体的に違和感が残る物語ではありました。新キャラもデザインが原作絵と違っていましたし。あと、名前もう忘れちゃったんですが(おい)、クラピカの幼馴染のCVが女性タレントさんで…。聞いてすぐ「ああ…」とため息。そして敵キャラのオモカゲは有名俳優さん…こちらはまあまあ聞ける演技でしたが、やはり違うとわかります。劇場版アニメの困ったところは、大人の事情によるキャスティングですよね。
ただ、ジャンプアニメらしい王道はちゃんと押さえてあり、キルアの苦悩(イルミこわい)とゴンのまっすぐな友情など燃える展開で普通に楽しめました。念バトルも原作の様に難解ではない(この時点っていうのもある)のが観易かったです。
劇場版は第2弾も予定されていて、今度はネテロがメインの様です。ということは、TVシリーズもまだまだ(キメラアント編まで?)続くと思って良いんでしょうか?
そんなことを書く前に録り溜めてある旅団編の続きを観なくては!(爆)