たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!モンハンワイルズ絶賛プレイ中♪

レコーダー録画鑑賞「PSYCO-PASS(サイコパス)」。

2013年07月30日 23時13分11秒 | TVアニメ鑑賞記録
 2期製作の噂も上がっているのに、まだ感想をUPしていなかったとか(汗)。やっぱり観てすぐ書かないとダメですね(大汗)。

 既に思い出話となってしまってますが(爆)。まず印象に残っているのが、狡噛の第一声でした。セリフがどう、ではなく声がスーッと自分の中に入ってきたんです。心地良いことこの上なし!抑えた感じの智一君ヴォイスが狡噛のキャラに驚くほどピッタリで素晴らしかった。

 シナリオが虚淵さんということで話そのものも期待していました。序盤は特異な世界設定の中で刑事ものの王道を守りながら話を進め、観やすいストーリーでした。中盤から終盤は、重く辛い展開もありつつ、人間が自ら作り上げた籠を壊そうとする者、守ろうとする者、籠の中の世界に翻弄され足掻く者達の姿に釘付け。

 最後は、Fate/Zeroでも見られた、根っこでは同種であるのに絶対相容れない二人の男という構図、狡噛と槙島の対決。男臭さ全開です。でもそれ以上に心揺さぶられたのは、21話の征陸と宜野座、父子の別れ。あそこはサイコパス1,2を争う名シーンでした。その後の宜野座の変化を見ると余計にウルウルきます…。渋谷のノイタミナショップでその回の原画が見られた時は本当に嬉しかった…!(何回も見てました)

 エンディングはまだこの先も続く雰囲気を残していました。社会を支配するシヴュラシステムは無くなっていませんし。2期の噂もあながち間違いとも思えず…しかし、虚淵さんが秋からライダーのメインライターになるのですぐ2期製作実現にはならなさそうな予感…。
コメント

「琴浦さん」のアニメファンブック。

2013年07月30日 22時44分45秒 | たまてばこ的日常
 今日書店で購入しました。いつもなら密林でポチるところですが、なぜか最近はじかに買うことが多いですね。予約しても届くのが数日遅れたりするなら買いに行っても同じかなぁと思って。



 それでも書店の陳列的にどのジャンル棚なのかすぐ分からず見つけるのに少々時間が掛かりました(汗)。アニメのコーナーに無く、ゲーム本のコーナーに無く(当たり前)、結局奥まった四コママンガコーナーの一角、画集のところで発見!がしかし、絶対アニメのコーナーだと思うんですけどね(汗)。これ、書店によって結構違ったりして、担当した方がどんな人なのか想像する面白さがあります♪

 さて話が逸れましたが、琴浦さんアニメムック本です。紙質良いせいか、税込2500円とお高い!(苦笑)それでも許せちゃうのは好きな作品だからもあります。加えて各話解説が緻密で監督のコメントも充実。監督、ライター、作画監督、音楽の方のインタビュー、メインキャストの2人金元さん&福島君の対談も載っていて読み応えありました。

 欲を言うなら、花澤さん、紘くん、久保さんのインタビューも見たかった!(声オタの性)

 1話の絵コンテも、この回が大好きなのでじっくり読んじゃいました。春香&真鍋大好き!!
コメント

明日から実家帰省します。

2013年07月30日 22時21分17秒 | たまてばこ的日常
 準備は昨日今日でだいたい終わりました。明日は仕事から帰って即出発します。一昨年あたりからこのパターンですね。ダンナと自分のシフトをすり合わせての結果です。

 今年はMYパソ持っていく予定なので、毎日ではないですが何かあったら記事UPするつもりでいます。やっぱり自分のは使い勝手が良いですからね♪(どこへ行ってもオンラインから離れられない)

 広樹君のキャラソンアルバムもそちらのメイトで購入する為予約していません(爆)。だってお店が大きいですからね~!今から行くのがとても楽しみです!あ、これじゃどこ行ってもおんなじ(苦笑)

 とりあえず、明日は船中の人の為更新はお休みします。コメント&Web拍手のお返事は遅れますのでご了承ください。

 北の大地はきっと涼しいに違いない!思いっきり涼むぞ~~!
コメント