楽しみにしていた少ハリの2期。その期待を裏切らず、毎回新鮮な驚きと感動をもらいながら観ることが出来ました。
アイドルであることに戸惑うカケル、一日握手イベントでのシャチョウの言葉、からの、センター交代劇はこちらもドキドキハラハラ。マッキーが1期からずっと探していた「居場所」がそこにあることに気付く流れには思わずじーんとしました。1期で張った伏線をきちんと回収する手際が素晴らしいです。
そしてこのまま順調にいくかと思いきや、かつての初代メンバー、シーマの爆弾宣言から始まる少年ハリウッド存続か否かのクライマックス!最後はまさかのドッキリだったのですが、カケル達への最終試験だったことには違いなくて。その試験を見事クリアしてクリスマスライブに臨んだ彼らへのサプライズも本当に素晴らしく、大感動の最終回でした!
トミーお当番回の劇中劇「渡り鳥コップ」、キラお当番回での淡い初恋物語などキラリと光る単発エピソードでしたね。
作画もおそらくスケジュール的にきつかったところ1期以上に頑張っていた気がします。最終回のライブのダンスは何回観ても飽きません♪
今は2期の余韻にまだまだ浸りつつ、録画している再放送の1期を観返しています。張られた伏線を確認するたびに少ハリの奥深さを感じる今日この頃です。
CD化されていない楽曲も、ハイレゾ配信されているものを購入してただいまヘビロテ中。9月のイベント、ときめきミュージックルームがとにかく楽しみ~!
アイドルであることに戸惑うカケル、一日握手イベントでのシャチョウの言葉、からの、センター交代劇はこちらもドキドキハラハラ。マッキーが1期からずっと探していた「居場所」がそこにあることに気付く流れには思わずじーんとしました。1期で張った伏線をきちんと回収する手際が素晴らしいです。
そしてこのまま順調にいくかと思いきや、かつての初代メンバー、シーマの爆弾宣言から始まる少年ハリウッド存続か否かのクライマックス!最後はまさかのドッキリだったのですが、カケル達への最終試験だったことには違いなくて。その試験を見事クリアしてクリスマスライブに臨んだ彼らへのサプライズも本当に素晴らしく、大感動の最終回でした!
トミーお当番回の劇中劇「渡り鳥コップ」、キラお当番回での淡い初恋物語などキラリと光る単発エピソードでしたね。
作画もおそらくスケジュール的にきつかったところ1期以上に頑張っていた気がします。最終回のライブのダンスは何回観ても飽きません♪
今は2期の余韻にまだまだ浸りつつ、録画している再放送の1期を観返しています。張られた伏線を確認するたびに少ハリの奥深さを感じる今日この頃です。
CD化されていない楽曲も、ハイレゾ配信されているものを購入してただいまヘビロテ中。9月のイベント、ときめきミュージックルームがとにかく楽しみ~!