たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

今日のアニメ感想。ID-0(7話)、いろはにほへと(20話)、サクラクエスト(8話)、ロクでなし(8話)、有頂天家族2(7話)。

2017年05月25日 23時11分05秒 | 今日のアニメ感想
 今週末は、浜松へクラシカロイド聖地巡礼旅に行ってきます~しかも一泊!地元在住のお友達に会えるのでとても楽しみにしています!!お天気良いといいなぁ。

 さて、今日は…

 ID-0(7話)→いろはにほへと(20話)→サクラクエスト(8話)→ロクでなし(8話)→有頂天家族2(7話)、でした。

 ID-0…オリハルトをめぐる謎が少しだけ見えた回。でもそれよりも、イドとリックの過去回想からの男の友情みたいなものが熱く感じられて良かったです。細かい設定をスルーしてもおもしろいのがこの作品の嬉しいところ。

 いろはにほへと…悩める耀次郎に光を見せてくれたのがたくましい子連れ海女さんというのがすごく良かったです。ひとつひとつの言葉に説得力がありました。蝦夷の敵味方関係なくけが人を診る病院というのも好き。蝦夷共和国…実際にあったら自分のご先祖はどうなっていたやら…自分も生まれていなかったかも?

 サクラクエスト…村おこしに一生懸命なんだけど地元の人にとっては由乃達のお手軽思考って鬱陶しいことこの上ないというの、すごく理解出来ます。そこを何とかすり合わせる、理解しあうことでよりよいものにしていければ最高なんですけど。実際は無理だろうなぁ。しかし、地味な話ですね。もう少しはちゃめちゃがあっても良いと思うのに。

 ロクでなし…リィエルの言動がまだよく理解出来ていないのはまだ謎明かしされていないからだろうと。ただ、見学に訪れた研究所での説明がなにがしかのヒントにはなっていた気がします。アルベルトかっこいい(結局そこ/爆)。

 有頂天家族2…叔父であり、父親の敵である早雲の悲し過ぎる最期。愛憎って本当に複雑な感情だと思います。自分もリアルで感じることがあるので(汗)。しかし弁天の無敵っぷり…麻美子さんも最強です。

 アリスと蔵六を観忘れた!!明日にします…(汗)
コメント