双子が一人を二人で演じ養父母を騙すスリルの中に、これは絶対有り得んやろ!的なハチャメチャ入れ替わり技のギャグを挟むことで、復讐劇という重くなりがちなストーリーを受け入れられるようにした意欲作でした。
何といっても、ミギとダリを演じる堀江君と村瀬君の熱演がすごい。時に少女や女性に扮するのに声はそのままお二人が担当していますからね。大きな見どころの一つです。
瓜二つのはずだった彼らはやがてそれぞれの個性を見せ始め、復讐に対する考え方も変化していきます。この過程を丁寧に描いているのが良かった。最終回にて別々の道を選び歩き出すラストシーンにはとても感動しました。
その他のキャラクターも変人揃いで、ツッコミどころ満載(笑)。しかし、全ての始まりだった一条怜子以外は(彼女も元は良い人だったと思う)、みな大らかで気のいい人たち。細かいことを気にしないのはある意味素晴らしい!(なので結果ギャグに見える)
園山夫妻、最初不審に感じたけど最初から最後まで善良な夫婦というのにはほっこり。疑ってごめんなさい(汗)
怜子さんの「コロスコロスコロス…(延々続く/怖)」の長セリフには戦慄!朴さんの迫真の演技に脱帽です。
OP主題歌は映像込みでアニメに合っていたし、自分内秋アニメの中では一番楽しめた作品でした。みっちゃんカムバーック…!(泣)
何といっても、ミギとダリを演じる堀江君と村瀬君の熱演がすごい。時に少女や女性に扮するのに声はそのままお二人が担当していますからね。大きな見どころの一つです。
瓜二つのはずだった彼らはやがてそれぞれの個性を見せ始め、復讐に対する考え方も変化していきます。この過程を丁寧に描いているのが良かった。最終回にて別々の道を選び歩き出すラストシーンにはとても感動しました。
その他のキャラクターも変人揃いで、ツッコミどころ満載(笑)。しかし、全ての始まりだった一条怜子以外は(彼女も元は良い人だったと思う)、みな大らかで気のいい人たち。細かいことを気にしないのはある意味素晴らしい!(なので結果ギャグに見える)
園山夫妻、最初不審に感じたけど最初から最後まで善良な夫婦というのにはほっこり。疑ってごめんなさい(汗)
怜子さんの「コロスコロスコロス…(延々続く/怖)」の長セリフには戦慄!朴さんの迫真の演技に脱帽です。
OP主題歌は映像込みでアニメに合っていたし、自分内秋アニメの中では一番楽しめた作品でした。みっちゃんカムバーック…!(泣)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます