goo blog サービス終了のお知らせ 

たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!モンハンワイルズ絶賛プレイ中♪

グッピー釣れず、代わりにデメキン4匹(汗)。

2006年05月25日 21時06分46秒 | ゲーム
 なんでグッピーかというと、村のとある住人が要求してるから。
おい森の村の住人達は時として無茶なお願いをしてきますよね。
それが化石だったり(一体分)、虫だったり(オケラは難しくて捕れん!)。

 今の住人だと、ボア付きコートにグッピーにカワイイ家具…。
家具はカタログ注文があるので容易いのですが、あと二つが問題。
特に、ボア付きコートなんてこの季節にありえないって!(アホか!と言いたい)
エイプルシスターズだったら季節も関係ないかなぁ~ああ参った。

 そしてまだ何とかなりそうな、グッピーに今日はチャレンジ。
何もかも投げ出して(仕事しなさい)、日中川釣りばかりしてました(汗)。

 しかし、釣果はというと、レアものはデメキン4匹にキンギョ1匹…。
(あとの小さい魚影はオイカワオンリーだった)
普段なら嬉しいけど今日はちょっとな~って感じですよ、とほほ。
なんでグッピーかからんの!

 そんな事ウダウダしてるといつしか住人が引越支度してたりします(過去経験あり)
慌てて引き止めるのがこれまた苦労でして(朝に昼に夜に行かないで攻勢だよ)。

 でもそうやすやすと引越されては困るのです。
今写真集めに燃えてる自分としては!こればっかりは引けませんよ~(おい)
コメント

LaLa7月号読みました。

2006年05月25日 20時45分31秒 | マンガ
 先月の感想の時書いたように、今号は下の娘(高1)が買いました。
いや~お金助かったわ☆(アホや)

 今月号は、いつも読んでいる作品以外のも何作か目を通しました。
(コルダとペンギンが休みだったせいだと思われ)

 ・遙か
 今回で決戦前の色々は終わりそうですね(永泉が心配だけど)。
あかねの揺れる女心より八葉の揺れる男心が面白かったです(それが目玉)。
特に天真VS鷹通。鷹通の宣戦布告がまた何とも理詰めで、単純な天真が圧倒
されまくっていたのは爆笑モノ。イノリの仲裁(?)も笑えるし。
八葉の神子への想いは、友雅が見事に解説してくれましたね。例によって、
自分のはしっかり隠してたけど。これでいよいよラストバトルですかね?
 それから、映画の情報もだんだんに入ってきた様で。次号は巻頭カラーで
そのうえ映画の話もたっぷりでしょうか?試写会もありそう。募集あったら、
絶対ハガキ出そうっと☆(アホ)。

 ・お兄ちゃん
 正にい、アホ面白い~!定番の、くっつきそうでくっつかない、終わりそうで
終わらないこのマンガ、次号は思いっきり盛り上がるのかなぁ?周りのキャラを
さっくり描いて、桜の恋心に焦点を絞っているところがこの作品のイイとこです。

 ・ジグザグ
 下の娘(高1)一押しのマンガで、読め読め言われてたのですね。主人公の太陽が
なかなかカワイイ(男の子です)。あと、フラワーアレンジを取り上げているのも
面白いな~と思いました。最初から読むとハマるかもしれません。コミックス
誰か買ってくれないかなぁ(人頼みか~/汗)。

 おそらく次号も娘に買ってもらう予定。少し楽しましょ~(やっぱアホ)
コメント

彩雲国物語。ノベルス原作のアニメは難しい。

2006年05月23日 22時47分03秒 | アニメ
 今回のお話は、原作第1作目のラストですね。
そのせいでしょうか、短い時間内に情報(ネタ)が仕込まれすぎていて、
消化不良起こしそうになりました(しかもじいさんCP…きっつ~/汗)。
静蘭は十分堪能しましたけど…(カッコイイ~♪)

 何といっても、秀麗を狙った理由やらその背景やらを、20分の中で全部説明
しようとしてたのはね…しかも大人の長セリフばかり。壮大な物語の序章とはいえ、
各話のボリュームにこれだけ差があるのはどうかと思ったりもします。

 だから、ノベルスはこれまでなかなかアニメ化されなかったんだよね。
1つの作品を4つか5つに割ったら、初めは内容が地味になるの当たり前だから。
1話完結にこだわってる訳ではありませんが、1回の放映で起承転結なり、
ヤマを作るなりして、今見る1話が満足できる様になってくれれば…。

 でも、それやると原作壊す事になるのは間違いないはず。
(アニメスタッフの皆さんは苦労されていると思います。特にストーリー構成)
なので、割り切って見ていくのが一番かと(もしくは原作読んでアニメ見ない)。

 とりあえず、今後は気になるので見ていく予定です。次回は新章だしね。
コメント

「ガン×ソード」見始めました。

2006年05月23日 22時26分02秒 | アニメ
 やっと、やっとレンタルの空き発見!で、1、2巻借りてこられました~(感涙)。
まだ1巻しか見ていませんが、娯楽を銘打っているだけあり、とても楽しめました。
主人公のヴァンがキザカッコイイからね~(まだ萌えはない/アホ)

 古臭い生活スタイルなのに、「ヨロイ」と呼ばれる巨大メカがあったり、
人工衛星からヴァンのヨロイが打ち出されたりと、ハチャメチャですが、
これらの謎はおいおい分かってくるのでしょうか?

 いずれにせよ、谷口悟朗監督の作品ですので、後半で世界のからくりが
明らかにされていくと思います。前半はきっとこのまま痛快アクションかな?
キャラクターの背景説明もあるので、楽しみつつ頭に入れていきたいです。

 キャラクターは、ヴァンもいいけど、ウェンディやカルメンも好感度高。
やっぱキャスティングがしっかりしてるんだよね。ベテランさんは安心出来るわ~
(桑島さん、ここのところ絶好調だ~。どんな役もこなす芸幅の広さがイイです☆)

 という事で今後が楽しみなガン×ソードです。
コメント

今回のカブト。ひよりとゴンがイイ感じに☆

2006年05月21日 22時49分49秒 | カブト
 すっかり打ち解けてますね~この二人。
というか、ひよりのお店がライダーズのたまり場と化してますよ(汗)。

 ゴンの失われた記憶を探す為に一緒にバスに乗ってあげるひより。
そういえば、渋谷隕石のトラウマは大丈夫なんだろうか??(東京タワーの時参照)
人助けに夢中で忘れてしまったとか?(というより話書いてる人が忘れてそう/汗)。

 今回天道と大介は、脇に回ってるなぁ。てか大介、そんなにゴンを信用して
無い訳?なんか寂しいなぁ。さらわれるのがお約束だとはいえ、あっさり過ぎ。
天道はお料理作ってただけかも(玉ねぎの煮物と味噌汁は美味しそうでした)。

 もっとヒサンなのは加賀美くん。先週の活躍(ではない)を言いまくってるだけ
じゃないですか~もっと活躍させてください。一応警視総監の息子なんですよ~
(ってそれ関係ないけど…?/汗)
コメント