冬アニメとして視聴予定していましたが、アマプラ配信未対応の為、レコーダーに録りためてから視聴開始。
ファンタジー界の異種バトルと言える内容。にしても、マンドラゴラに多数の刃物を持たせる設定にはびっくり!その他にも、とりついた主を危険にさらすもの全てを殺せる死の天使や、言葉で全てを思いのままにする世界詞、ワイバーンが銃や剣を使用して戦うなどなど、ユニークな設定のキャラクターが数多く登場しました。
世界を滅ぼしかねない強者達を戦わせ、最強を決めるらしいですが、その前に国同士の争うが始まり観ている方はちょっと話に追いつけない感じに(汗)。誰がどっちの陣営だっけ?と悩む間に1クール終わった気がします…。
作画は良かったし、修羅と呼ばれる彼らのキャラクターはキャスト陣が豪華のこともあり悪くなかったです(お金かけてるな感満載な豪華キャスト)。ただ、よくわからないうちに続編と言われてもな…と。異種バトル大会まで進まないとこの作品としては盛り上がらないと思いました。
杉田君演じるマンドラゴラが何気に良かったなぁ。どうやって演技プランを立てたのかしらん?
ファンタジー界の異種バトルと言える内容。にしても、マンドラゴラに多数の刃物を持たせる設定にはびっくり!その他にも、とりついた主を危険にさらすもの全てを殺せる死の天使や、言葉で全てを思いのままにする世界詞、ワイバーンが銃や剣を使用して戦うなどなど、ユニークな設定のキャラクターが数多く登場しました。
世界を滅ぼしかねない強者達を戦わせ、最強を決めるらしいですが、その前に国同士の争うが始まり観ている方はちょっと話に追いつけない感じに(汗)。誰がどっちの陣営だっけ?と悩む間に1クール終わった気がします…。
作画は良かったし、修羅と呼ばれる彼らのキャラクターはキャスト陣が豪華のこともあり悪くなかったです(お金かけてるな感満載な豪華キャスト)。ただ、よくわからないうちに続編と言われてもな…と。異種バトル大会まで進まないとこの作品としては盛り上がらないと思いました。
杉田君演じるマンドラゴラが何気に良かったなぁ。どうやって演技プランを立てたのかしらん?