妻の実家が気仙沼
頻繁に行くことはできないが、1年に一度
お盆の帰路に帰省するのが定番である。
震災なんて考えてもいない頃、
港から出る観光船で撮影した
特に意味のステップ写真的な
ビデオ撮影をした。
この映像は、30秒ほどだが
素材を観ると震災前の情景が
残っていて、どうしても今と比べてしまう。
亡くなった人も多く、
なくなってしまった街の様子
変わってしまう港や漁港
と、心境も訪れるたびに変わってしまう。
でも、復興のスピードは早いようでゆっくり
本当にこの復興でいいのかと
思ってしまう事案も少なくありません。
自分は何ができるのか、と日々、意識しているのだが。。。
https://youtu.be/ewcKRm3atQc
頻繁に行くことはできないが、1年に一度
お盆の帰路に帰省するのが定番である。
震災なんて考えてもいない頃、
港から出る観光船で撮影した
特に意味のステップ写真的な
ビデオ撮影をした。
この映像は、30秒ほどだが
素材を観ると震災前の情景が
残っていて、どうしても今と比べてしまう。
亡くなった人も多く、
なくなってしまった街の様子
変わってしまう港や漁港
と、心境も訪れるたびに変わってしまう。
でも、復興のスピードは早いようでゆっくり
本当にこの復興でいいのかと
思ってしまう事案も少なくありません。
自分は何ができるのか、と日々、意識しているのだが。。。
https://youtu.be/ewcKRm3atQc