オランダ、ベルギーに20日ほど行ってきました
どのように整理していこうか考えあぐねていたのですが、
ともかく時系列にしてみて、なにかトピックがあれば合い間に投稿しようかなと思います。
企画時の旅程は以下の通り。
8月3日(金) デュッセル → アムステルダム アムス泊
8月4日(土) アムステルダム アムス泊
8月5日(日) アムステルダム → ハールレム、ライデン ハーグ泊
8月6日(月) ハーグ、デルフト ハーグ泊
8月7日(火) ハーグ ハーグ泊
8月8日(水) ハーグ → ロッテルダム ロッテルダム泊
8月9日(木) ロッテルダム → アントワープ アントワープ泊
8月10日(金)アントワープ、ゲント アントワープ泊
8月11日(土)アントワープ アントワープ泊
8月12日(日)アントワープ → ブリュッセル ブリュッセル泊
8月13日(月)ブリュッセル → メッヘレン ブリュッセル泊
8月14日(火)ブリュッセル → ブルージュ ブルージュ泊
8月15日(水)ブルージュ ブルージュ泊
8月16日(木)ブルージュ → トゥルネー → ブリュッセル ブリュッセル泊
8月17日(金)ブリュッセル → ルーヴェン ブリュッセル泊
8月18日(土)ブリュッセル ブリュッセル泊
8月19日(日)ブリュッセル → リエージュ リエージュ泊
8月20日(月)リエージュ、マーストリヒト → ケルン ケルン泊
8月21日(火)ケルン → デュッセルドルフ
長めのようにも見えますが、実際はかなりの詰め込み具合です。
ヨーロッパにいるうちに出来るだけ美術をみておきたいと焦ってしまって、訪問先リストがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ピックアップしてブログに載せられればと思います。
夫婦で出発し、平日は夫はデュッセルへ帰宅、私はひとりでまわり、週末毎に合流しました。
ベルギーに入ってからは、猛暑が本格化したり、疲れてしまったりと、
思うように旅程がこなせなかったところもありましたが、あらかたこんな感じです。
都市間の移動は全て鉄道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
オランダ、ベルギーの都市は鉄道のアクセスが良く、本数も多く、値段も安いので、
荷物を持っての移動も、特に不便は感じませんでした。
列車はかなり混み合うことがあるので、切符の購入は余裕をもって、出発時刻の15分程前にホームに行き、
列車がきたらすぐに乗りこんで席を確保するのが良いと思います。
車内の雰囲気も、旅行者が多いので比較的安心できます。
ただ、ひとりの時には荷物を置いて席を外せないので、お手洗いに行きたくなったらどうしよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
等、緊張しました。
やはり二人いると心強さが違います。
次の記事からは、それぞれの都市のことを報告していきたいと思います。