2月14日によせて。

ほんとに寒いときにすれ違うのは、犬の散歩中の人だけです。
ニクキュウ、可愛いですね。
最近は雪も降らず、空気がちょびっと春っぽくなったような気がします。
光が眩しいという感覚が戻ってきたような。。
さて、可愛いものといえば、、という話題です。
こちらのお友達がほんとにほんとにカワイイ。

二次元のお話じゃないですよ。
(画像お借りしました。)
はにかんだような笑顔が印象的な女の子。
風邪をひいて、ホームシックになって、、という話を聞いていたら、
私のほうも、うるうるっときてしまいました。

クラスメイトのひとり、アンナちゃん。
18歳!
日本語を勉強したことがあるのだそうですよ。
クリスマスにカードを書いてくれました。
彼女たちと話していると、娘でも見ているような気持に…はならず、
18歳に戻ったような気分になってしまいます。
(…あくまで気持ちだけね;)
10代って、なんでこんなにキラキラしているのでしょうかね。
いつもそわそわ落ち着かなくて、心がやわらかで、クールにしてて、、
彼らの言動に、つられて笑ったり、もらい泣きしたり、、
はー、愛しくて楽しくて。。
空が落ちてきそうな

気分にまかせて料理してみました。

パエリア。
あまり具材に凝れないので、魚介のスープをしっかりと効かせます。
…からの、、

ビフカツ!
火入れが結構うまくいったのですが、写真だといまいちで残念。
綺麗なロゼ色に仕上がったのにな~
他にも、サラダやらパテやら、いろいろ並べて。。
ちょっと気合いを入れすぎたかな、、
バレンタインデーだし、まあいいか。