8/2~3、用事があって名古屋・大阪へ出かけた。名古屋へただ高速で車を走らせるのもつまらないので、福井のあの「浜焼き鯖定食」を食べにまず寄った。脂がのった「浜焼き鯖」、一夜干しではなくて、生の鯖をちょっと開いて鮎の串焼きのように串を射し縦にして炭火で姿焼き。豪快です。少し顔見知りになった店員さんに小さな声で「この鯖はノルウエー渡来ですか?」とひっそりこっそり聞いたら身体をかがめて聞いていた店員さん、帰り際に「へい、さようで・・」と。う~ん、やっぱりね。
名古屋へ行く途中お土産にこんなものを買ってしまった。

福井市より敦賀を越えて若狭湾に面したところに「小浜」(おばま)という町がある。ここではアメリカ大統領選挙の時より、「おばま」ご縁でオバマ大統領を応援する町おこしが展開されてとうとうこんなお菓子(バームクーヘン)をつくってしまった。ミスターオバマも公認のようで、Yes, we can!と先日の演説では締めくくっていた。この「小浜」、実は奈良の二月堂のお水取りとも縁が深い、由緒ある町。次回ゆっくり訪ねてみようと思っている。
名古屋へ行く途中お土産にこんなものを買ってしまった。

福井市より敦賀を越えて若狭湾に面したところに「小浜」(おばま)という町がある。ここではアメリカ大統領選挙の時より、「おばま」ご縁でオバマ大統領を応援する町おこしが展開されてとうとうこんなお菓子(バームクーヘン)をつくってしまった。ミスターオバマも公認のようで、Yes, we can!と先日の演説では締めくくっていた。この「小浜」、実は奈良の二月堂のお水取りとも縁が深い、由緒ある町。次回ゆっくり訪ねてみようと思っている。