
本日は暑い暑い東京を抜け出して
八ヶ岳山麓、編笠山の遠い飲み屋、こと青年小屋 まで歩いてきた。
車で小淵沢インターチェンジを降りて約15分位で登山口に着く。
登山口から約1時間いくと雲海平というちょっとした広場にでる。
そこからの眺め

朝8時位だと、雲もかからずすっきりした朝の富士山
朝の光は強く、プリズムまで写り込んでしまった


白い オダマキ
自然のままの道が心地よい
3時間を唐松林らしき樹林帯の中
渡る風はどこからか冷気を帯び涼やかで
しばし風を感じるために立ち止まってしまう

最後の30分の急登を上り詰めると
岩がごろごろした頂上
結構風が強いが
360度の眺めはここまで上ってきた人達への
平等なご褒美
振り替えれば、見返り美人?の富士山

目を転じれば

鳳凰三山や、甲斐駒、北岳
遠くは北アルプスや少し煙をあげてる御岳山
目の前には迫力で迫り来る赤岳(八ヶ岳)、キレット小屋


頂上を越えて青年小屋まで岩岩を越えて20分


小屋から望む富士山を肴に
キンキンに冷えたビール飲んだら
最高だけど、下界になんか降りたくなくなる!
いつものように1杯の珈琲で今日も満足~♪

次回はちょっと一杯を楽しみに
それを主目的にして登ってこようかな
下界と違って、ここは涼しそうですね。
ビール、、飲んだら最高でしょうね~
こんばんは!
昔の飛脚は東京からそこまで時間的にどのくらいで
歩いたんでしょうねえ。
小淵沢の駅から登山口まで歩いて2時間ですよ~♪
飲み屋から登山口まで2時間半(下り)です・・・
酔いが覚めてしまいます(笑)