
敬老の日を前に
日曜日、母と娘と3人で福島へドライブ
娘が私の父の故郷三春を見てみたいということで。
場所は 磐梯吾妻スカイラインの吾妻小富士をメインに
帰途、三春町に寄りご先祖様のお墓参りを。
渋滞をさけようと4時出発したのが功を奏し
朝の素晴らしい雲海を「つばくろ谷」より望む
地元の方も今日の雲海はポコポコしていて平坦な雲海と違い
年に数回見られるかどうかの素晴らしい雲海だ!と絶賛。
天国に一番近い国というニューカレドニアにも行った事のある母も
雲海をこうしてみるのは初めてらしく、少々興奮していた。

刻々とかわる雲海の表情と霧

浄土平から眺める空と吾妻小富士
真夏の空とはちょっと違ってきたように思うのだが・・・

ちょっと火口まで上ってみました(私と娘だけ)

1周1時間ほどらしいけどそれはやめてちょっと覗いて

まるでそのまま雲の上を歩いて向こうの山まで行けてしまいそう

すっかり空と雲は 秋

とてものんびりした小さな街 三春
娘は一言、「おじいちゃんと一緒に来てみたかった」と。
やっと、、ブログ復活です(汗)
この景色! 最高です(超感動)!!!!!
雲海は、神様からの御褒美ですね ^^v
ようこそ~♪再びご訪問いただき感謝です。
ほんまに素晴らしい雲海でした!
ご褒美というより
母や娘への贈り物!