樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

つもり違い十か条

2009-08-30 14:34:23 | 日記
      「高いつもりで低いのが教養
         低いつもりで高いのが気位
       深いつもりで浅いのは知識
         浅いつもりで深いのが欲
       厚いつもりで薄いのが人情
         薄いつもりで厚いのが面の皮
       強いつもりで弱いのが根性
         弱いつもりで強いのが我
       多いつもりで少ないのは分別
         少ないつもりで多いのが無駄」

今日は風も涼しく下界でもすっかり過ごしやすくなったので
我が部屋と台所たちの大掃除を決行。途中、昔の本をぱらぱらっとし
ていたらポトッと落ちた紙切れに書き写しが・・・
   以前どこからか写した言葉
なるほど~!と再度唸る。この逆を行かねば・・・と。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハァ~ (さろんぱす)
2009-08-31 12:06:33
胸が痛い~。頭では分かっているつもりでも。。。あ、また”つもり”だ!
返信する
Unknown (海山人)
2009-08-31 23:22:39
身に沁みる言葉ですね、、、
つもり、、使わずに生きたいです。
返信する
ハア~x2 (樹間暮)
2009-08-31 23:25:31
さろんぱすさん、
親切のつもりがおせっかいになったり・・・
「つもり」が積もり積もると・・・大こわい!ね
返信する
Unknown (樹間暮)
2009-08-31 23:40:14
海山人さん

海山人さんなら「つもり」使わずにすみそうですね♪
私なんかは「つもり」と「・・はず」のオンパレード・・・恥ずかしや ^^);
返信する
返す言葉も・・・ (Nori大好き)
2009-09-01 17:25:35
樹間暮さんには、いつも「気づき」をさせて頂いて、本当にうれしいです。
「つもり」一つ一つが矢のように自分に刺さって来ますね。
これから一本ずつ抜いていかねば(^v^)

返信する
いえいえ (樹間暮)
2009-09-01 22:16:15
Nori大好きさん

コメントありがとうございます^^
Nori大好きさんの写真を見ていると1本も「つもり矢」は刺さっていないと思いますよ♪
返信する
仰るとおり (すー)
2009-09-07 14:52:29
二行ごとに、ははーっと、頭を下げながら拝読いたしました。
心にしみる言葉です。
一体ドコからの引用?
返信する
Unknown (樹間暮)
2009-09-08 07:13:06
すーさん
随分と昔のことで、どこからの引用かまったく覚えていないのです・・・でも、10年前くらいのことなんですけど。物忘れがひどくて。
読んでいた本(あるいは雑誌)に書いてあってそれをその部分だけ走り書きして抜いておいたメモなのです。すみません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。