チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

シャキッ!

2010年05月20日 | 中咽頭がん 闘病
抗がん剤の副作用というと、製薬会社や病院からのパンフレットには、脱毛、吐き気、下痢、発熱…などの言葉が並びますが、実際に治療しているかたのブログを拝見すると、これ以外の副作用についての記述があって、とても参考になります。

パンフレットなどで紹介されていない、タキソテールの副作用で多かったのが、「体のあちこちが痛む」「とにかく眠い」という意見。
そして、ダーリンにも、この『傾眠』症状が出てきています。

朝のウォーキングから戻ると、椅子でウトウト(_ _).。o○
朝食を済ませて、椅子でウトウト(_ _).。o○
ターニャ「副作用らしいよ。」
ダーリン「それで、入院中も眠かったのか…。」
ターニャ「眠いだけなら、いいじゃない。」
ダーリン「何がいいんだ!?」(ご立腹)

そう、昔気質(笑)のダーリンは、元来、体調が悪いわけでもないのにだらだらと寝ているのは恥と思ってるのです。

ダーリン「じっとしていると眠くなるから、動けばいいんだ!」

というわけで、 パチンパチンと、木の剪定をしてみたり、



この春、裏庭につくった「小さな花コーナー」の手入れをしたり、とにかくじっとしていません(^^::


ちなみに、ダーリン担当の「小さな花コーナー」は、山野草などを中心に植えてあります。


開花中の、↓↓このスミレは、とっても貴重な品種なのだそうです。


眠い時は、いくらでも眠ればいいと思うのですが…。
まあ、体力に余裕があるということだし、このほうがダーリンらしくっていいか。

コメントを投稿