本日二回目の投稿になります。
先日(一週間前)訪れた、植物園の「バラ展」、投稿のタイミングが遅くなりました。
植物園会館の展示室で、バラ愛好家によるバラの展示が行われていました。
いくつか紹介しましょう。
春のバラの方が好きですが、秋バラもいいですね。
バラは華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/4f01be753201ddcda1a1cdb2f5b926cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/8e2c2a1c119bf404766625d8ff245a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/e3e2daaa0082c394444375050042604f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/660876baba8879fa3dfd6e6f12d7133a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6b/962a6f5beb711a2db8e48fcfc83562ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/0443e4bf4f17e248aa3c070dac7af0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/e267bdde667afb120be5b96623e916be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/1792a8c4d15b753918c896df337d62f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/cb228351506b61f6e76d67c208d35052.jpg)
野外のバラ園も見頃です。
背景の山は比叡山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/88b41bc546f6cf65becfc78325c5ac7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/a810a516959eed53e926559a885d4c99.jpg)
初秋の山野草はだいぶ姿を消しつつあります。
季節は着実に足どりを進めているのがわかります。
今は野菊などが目につくようになってきました。
マツムラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/11ca25c23141cfa59cc110b6796e4254.jpg)
ノコンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/832198ce4fda6bfe766790072f05d02b.jpg)
シュウメイギク(キク科ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/69d2e3dfb9be481288c8ddf3e83eda13.jpg)
ツリフネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/5bb92c177a954453c56468b6cd6211b1.jpg)
シロツリフネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/004caf4cd36ddf4279131545a3c966f6.jpg)
アケボノソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/74/f8d20b8b4b053f5befe74e556ff0f05a.jpg)
チャノキ(茶の木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/e7d2dcf51e011152351ea082dcbf4e87.jpg)
イナカギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/837941def69f3911db759cea6ce41208.jpg)
ヤブサンザシの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/1308edf6d94a5ec5b2ad6b6a48ef6af0.jpg)
オハラメアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/f15b8b07e181263353e95aa2edcb3391.jpg)
エゾノコンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/27db7eea9e9bb725debd19f2653ff24f.jpg)
今は、毎年恒例の観菊会も開催されていますので、またお届けできるかと思います。