昨日まだ夜明け前、薄暗い外を見ると、雪が積もっていました。
予想外です。天気予報では曇りだったのです。
急遽行き先を銀閣寺、法然院とし、7時前に家を出ました。
今冬はこれで3回目の雪景色です。例年は1度位ですから特別に寒い冬です。
私もすでに金閣寺、嵐山嵯峨野、南禅寺などの雪景色を撮影してきました。
今年はもう雪は終わりかなと思ったのですが、そうはいかないようです。
市バスの中から見える鴨川の景色
左の建物はリッツ・カールトンホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/2cbd0d24937bea1a21e85b9a3f0b8704.jpg)
平安神宮前も雪景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/c0bb876b03b53e84099ee29619145e12.jpg)
哲学の道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/ee5b30affe05243721d1af2e7e54d159.jpg)
まず向かったのは、安楽寺です。
茅葺き山門前、雪がもう少し欲しいくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/4dda8611d05f700e24fb54203515b530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/a56cc94463d01a8b98f46e16bc19e5d9.jpg)
法然院参道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/fd1d09812302e39978f050801fd43a11.jpg)
茅葺き山門を額縁絵で見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/c05d258b3849e212063679f43fcb0369.jpg)
山門をくぐって見える景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/3dfe9296a3a08c3d4f43cc7a02442285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/b7f2b32659f4f81a9452a9a8931bd87a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/34acbafe2ba189d4766f984a90f75673.jpg)
池に白磁の壺と鯉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/5a643629fe7aa49380198075d43f0170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/2e81b64e3ea305e917297cc9fb6f7e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/ef4e93f8393fb17ff866f5ef1d324318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/c0e5b3505f0033dda8c99c07ee1708a9.jpg)
青竹が雪の重みで倒れかけています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/4ceea6634680597c0e627b46c7a1a4c1.jpg)
法然院前からの市内眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/ef4a91c277ca89bb98b5fab865f5064b.jpg)
開門前の銀閣寺総門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/b1022c97ec2880619780189dd6afb2eb.jpg)
門前の商店、雪かきしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/24286f6c4fc537dc2b0209a62b13cc22.jpg)
開門と同時に入場です。
総門から中門への参道、銀閣寺垣と大刈込の生垣、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/859bfb30c96945f3b026e91b980494a0.jpg)
雪の銀閣(観音殿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/a830b3f9ad5b36952d426a20a8a553c0.jpg)
銀沙灘も雪化粧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/ade12355a55dcf5adce358ab5af5cca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/15a72aa4eda8219427b0bd1bf5e3c6fc.jpg)
白鶴島と池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/cbe8e4d43e973d842df2cba29209ba35.jpg)
錦鏡池と銀閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/082af1a4fcfcd29eec8e3dad6b168a52.jpg)
屋根の鳳凰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/65b14d673525d33bbcdf60659a3fc897.jpg)
国宝東求堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/4e2491f6b84c0d53ba4ef410df158997.jpg)
漱蘚亭跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/94f930a701c911d827342c53c2336b53.jpg)
展望所から見た景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/f786690aeb41214d09f1955fa03fd772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/020f26f8b711e3327ebb8cfa4f2ae9f1.jpg)
最後にもう一度、銀閣、向月台、銀沙灘の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/63737c158246fab107c33520e55a9d0e.jpg)