京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

植物園『早春の草花展』

2015-02-14 05:49:42 | 京都めぐり

毎年この時期に開催される『早春の草花展』が植物園ではじまりました。
今年で10年目になります。
期間は2/13~3/22で、私は初日の昨日行ってきました。
小雪が舞う寒い朝でしたが、美しい草花が見れるとあっては、心うきうきです。





草花展の会場は大芝生の特設会場です。
長いビニールハウスと思っていただければいいと思います。
外は震えるような寒さですが、中は春爛漫です。




































いくつか春の花を紹介しましょう。
春の訪れを告げる花、わが家でも咲きます。
ムスカリ





ネモフィラ





ブルーデージー





フルージア





ワスレナグサ





春の代表花、チューリップ










クリサンセマム





ストック





プリムラ・シネンシス





プリムラ・マラコイデス





シザンサス





ヤグルマソウ





サイネリア





モンカラクサ





レンギョウ





ユキワリソウ





ネコヤナギ(赤)