一昨日、久しぶりの青空です。
向かったのは洛北鷹峯、紅葉の美しいところです。
昨年は源光庵がJRの「そうだ 京都行こう」に採用されたこともあり、異常なくらい混雑していました。
今年は少し落ち着いて欲しいものです。
まずは光悦寺、本阿弥光悦の墓碑があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/ed6ae5bc0454858d976465ffd1c22d04.jpg)
入り口門をくぐった景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/00dd3d4ab60fd97ba458aae0ae846a64.jpg)
中門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/832a9bd229b2c2ce84f1085a92bec714.jpg)
参道の土壁に朝陽を受け、木々の影が映りこんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/1edfc38c4287993a41864c594d4e74a5.jpg)
石畳の参道が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/75dcaae1c7972c18572868aaa38367ba.jpg)
少しですが、色づいているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/f6c3e2403049de7e722356a64fa06413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/3d3e47b22c7163d1b71849d54f2c01a7.jpg)
江戸時代の鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/ba2f48e69f0397a15d331d0200a3a2c9.jpg)
駐車場から見える鷹ケ峯三山のひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/3f622007b121d5dd12308dbf7eb6220f.jpg)
一番色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/a82143569a6ee6aaeb7be81c115987e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/bfe96a05b6eac18b3373b3288ac8392f.jpg)
源光庵行く前に寄り道し、北山杉を一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/03de6ddc9d21daf92ca7bf207836262c.jpg)
源光庵です。
昨年の異常な混雑がうそのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/fc43549e80eee48a73164e233b7704a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/f42b483afcd53e797e114eb75dd66cd3.jpg)
ススキがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/ac6af526e0d0bef1a3c89e3a8e2a3f59.jpg)
北山杉と鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/7a18572bde16461731a86103e039d2d8.jpg)
白ムクゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/0687b3e7aa57b6440734200d8369755c.jpg)
次に向かったのは、常照寺です。
吉野太夫が寄進っした門が有名です。紅葉もきれいなところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/b94eaa686a737c9c1398cc18c9a813aa.jpg)
本堂前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/475f33e0cb73e420bece3d3101273636.jpg)
ここはまだまだ一面の緑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/039518cb557ad2dc9d3294d884f85b20.jpg)
鷹峯街道の途中、紅葉している一本発見、TOKYU. Harvest. Clubの玄関アプローチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/504a2b3afa83002289f5dc351336789e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/bbc78dddecef7f85f0d43f3e286dbd1b.jpg)
以前紹介しましたが、豊臣秀吉が京都改造で築いた御土居です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/7a3a10d9cb511c83ec2639b755d739d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/32dc7ae7020caf799f16ffa179df8365.jpg)
紅葉シーズンにまた訪れます。