京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

冬の高桐院、早春の草花

2016-02-10 05:45:55 | 京都花めぐり

ひさしぶりに冬の朝の高桐院にでかけました。
まだ観光客は一人もいない拝観時間前です。





山門をくぐるとはりつめた空気感になかで、いつもの青苔が出迎えてくれます。
初夏の生き生きした青苔ではないですが、厳しい寒さのなかでも緑を放っています。










勅使門前の石畳参道です。
四季を通して好きな景色です。





塀の上に咲いて いた椿






画像整理が遅れましたが、先日訪れた植物園で咲いていた花です。

クロッカス





ムスカリ





スノードロップ





ロウバイ





ソシンロウバイ





ボケ





梅の花数も増えてきました。














紅侘助











御代紅





鹿児島





絵姿





紅唐子





桃色雪中花





藪椿





紅筆





有楽





紀州司