嵯峨野清凉寺の河津桜開花、梅も見頃に 2016-02-28 17:00:07 | 2016桜 本日2回目の投稿です。 京都市内の河津桜はほとんど開花し、見頃になりつつあります。 そのなかで比較的開花が遅い、嵯峨野の清凉寺の河津桜もやっと開花しました。 多宝塔前の梅、見頃です。 白梅も青空に映えてきれいです。 本堂近く、阿弥陀堂前の白梅も 見頃です。 清凉寺境内で見かけた野鳥 宝厳寺前の羅漢像の紅梅もきれいです。 昨日の嵐山渡月橋です。 来月下旬には嵐山公園の桜も見頃になり、お花見に訪れる観光客も多くなります。
車折神社の河津桜としだれ梅が見頃 2016-02-28 05:28:00 | 2016桜 京都の河津桜で一足早く開花した、車折神社の河津桜が見頃になりました。 境内には7,8本の河津桜があり、それぞれピンクの花を咲かせています。 本殿前に植えられている紅しだれ梅も見頃になりました。 鳥居近くにカンヒザクラもありますが、こちらは開花直前です。 河津桜、紅しだれともきれいなピンク色で、境内は一気に華やいできました。 来月には大きなしだれ桜も開花します。楽しみです。