goo blog サービス終了のお知らせ 

道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

義理と人情

2021年06月06日 | 人文考察
「義理」は古代中国の観念論者の教え(理念)だが、「人情」はわが民族に天賦の(感情)である。人情の濃やかさでは、日本人はどの民族にも引けをとらないのではないかと思う。永く日本人を律してきたものは「義理と人情」(義理人情)で、何処の誰がセットにしたものか、本来位相の異なる精神活動を対置し、人々に両立を強制したから、私たちの先祖はこれの調和に苦しみ抜いた。このふたつの道義の同時両立は根元的に無理があり、 . . . 本文を読む
コメント