この【上体円月回し】は、老生が多年悩まされた骨盤の歪みを解消しようと種々試しているときに、柴田錬三郎「眠狂四郎」の円月殺法をヒントに考案したエクササイズです。仙腸関節のズレや腰回りの筋肉を緩める効果があるようです。【コブラスクワット】に次ぐ整体シリーズ第2弾として、投稿させていただきます。【上体円月回し】①ベッドの縁か椅子に浅く腰掛け、両腕の手のひらを床に向け前に出します。一方の手のひらの上にもう . . . 本文を読む
これはかつて整体師の方がユーチューブにアップしていたエクササイズです。大腰筋・骨盤・股関節・脊柱を調える効果があります。【ハイハイ運動】大腰筋を強め、骨盤後傾を治します。また、股関節における脚の捩れを正します。床に四つ這いになります。手は肩幅、膝は腰の幅に保ちます。①息を吐きながら、両肩を結ぶラインを出来るだけ前に移動しながら腰を沈め床に近づけます。②息を吸いながら肩を後退させ、後ろに腰を曲げなが . . . 本文を読む