道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

ブルーベリー狩りの余禄

2022年07月17日 | 旅・行楽
今日(7/14)のセミの声は朝から盛大で喧しさを感じた。「皆さん、本当の夏ですよ〜」と聞こえる。長男夫婦が双方の両親をブルーベリー狩りに誘ってくれた。孫たち抜きでの行楽は、滅多にない。行った先は、岡崎市の田園地帯にある〈ブルーベリー・ファーム〉だった。大粒のブルーベリーが、1町歩ほどの圃場に、鉢植え栽培されている。ブルーベリーを時間無制限食べ放題というが、ブルーベリーだけで満腹するのは、生まれて初 . . . 本文を読む
コメント

酸性雨は今も

2022年07月16日 | 自然観察
アサガオには、酸性雨に強い品種と、極端に弱い品種があって、たまたま、それぞれの花が隣り合って咲きました。ピンクの花は雨にビクともしないのですが、ムラサキの花は雨にあたるとテキメンに傷みます。10年ほど前の酷い姿にはなりませんが・・・おそらく、公害ガスの発生源で、改善が進んでいるのでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

ソバキュリアス

2022年07月14日 | 随想
長生きはするものである。Sober Curious(ソバキュリアス)なるライフスタイルが欧米から入って来た。sober(ソバー)は「しらふ」、curious(キュリアス)は「〜したがる」という意味だそうだ。「アルコールの問題があるわけではないけれど、心身の健康のために断酒をする活動のこと」と定義されている。curious(したがる)という言葉に、大きな意味がある。私たちの脳は酔いたがる。脳は酔うこ . . . 本文を読む
コメント

期成同盟

2022年07月12日 | 随想
過日新聞を見ていたら、期成同盟という黴の生えた古い言葉が目についた。この旧態の言葉を目にしたのは久しぶりである。「列島改造論」を著した田中角栄元首相の国土改造時代には、全国に建設プロジェクトがばら撒かれた。僻地・過疎地でのダムや道路・トンネル、原発、空港、港湾など建設計画が目白押しだった。中には進捗の捗々しくない工事計画も多くあり、全国至る所の山中や、津々浦々の海岸・河川に〇〇建設促進既成同盟の . . . 本文を読む
コメント

半夏生と山百合

2022年07月09日 | 自然観察
遠州森町に在る半夏生(ハンゲショウ)の自生地を観に行った。現地に詳しい友人の妹さんが案内図を用意してくれた。家を出て1時間、〈アクティ森〉で昼食を摂り、そこから更に太田川支流の吉川の清流に沿って20分ほど北上する。〈鍛治島エリア〉→〈門田地区〉の駐車場に車を駐め、里山の小径を自生地まで往復1時間ほど歩いた。一帯は丘陵に囲まれた湿原、水流の向きを見ないと、どちらに傾斜しているのか分からない平坦な地勢 . . . 本文を読む
コメント