寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

前々会長

2020-07-26 10:06:58 | 日記
前々会長が亡くなった。
昭和3年生まれである。

昨日、連絡があって、
ただただびっくりした。
昨日14時からの葬儀だそうで、何をおいても参列しなければなりません。
頑固じじい、
頑固じじいとなんどかこのブログにも書きつけているはずのお方です。

一緒にねんりんぴっくにも参加したし、
去年のねんりんぴっくではユニフォームを借りたりもしたし、
射会には、車に乗せて遠征もした。

頑固だけど、弓道会のことを一番考えていた人で、
行動もしてくれた。

市営の弓道場を設置には大層な尽力をしてくれた。
道場の草刈りは、本当にマメにやってくれた。

初心者のころは、
懇切丁寧に指導してくれた。
五段を受けるとき、称号の審査の時、背中を押してくれたのも、ジジイでした。
「早く獲れ」
「私程度で、獲れるでしょうか?」
「大丈夫だから言ってる」
ああ、称号の合格の報告をすることができなかった。
残念だ。
笑顔のかわいいジジイでした。

でも、頑固だったなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする