寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

電子辞書

2014-02-17 18:27:33 | 日記
電子辞書を買った。
主流は、辞書がたっくさん入った3万円半ばくらいの価格。
私は、そんなに高い辞書は買えない。
それほど、たくさんな辞書は使わないと思うから。

お値段で選んだら、
それでも、10冊以上の辞書が入っていた。
1万円。
なんといろんな言葉の旅行会話が入っていた。
これは使えるかも。

主な使用目的は、
漢字について、書き方読み方、四文字熟語あたりが、
使用頻度が高いかな?

大いに使います(予定)。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総会無事終了 | トップ | ゆうちゃんが来た »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利でしょ (ソナ)
2014-02-17 21:30:56
平成15年、点訳を始めた頃に広辞苑が必要で買いました。広辞苑も改訂版が出たけれどまだそのまま使っています。使うのは漢和と4文字熟語かな。英仏独伊も入ってるけれど見たこともないわ(笑)。
一番のメリットは軽い事。広辞苑なんて出し入れだけでも関節を痛めそう
返信する
おはよう~、 ( 117。)
2014-02-18 08:09:22

 勉強家ですね~
人生死ぬまで勉強と言われますが私なんか
てんでダメ、勉強したのは夜遊び?あっはは~
高くついたけどね~今頃になって反省です~
だから文字になるとすぐ瞼重くなってお凸
ぶつけてましたよ~、、。
返信する
ソナさんへ (chiemi)
2014-02-19 20:44:03
自分用に買いましたが、案外いい感じなので、
弓を指導している中学生が、卒業で、高校入学です。
お祝いの印に、同じものを買いました。
もう一人この子に指導しているおっちゃんと、
連名で送る予定です。
大いに勉強せよと一言添えて。
返信する
iinaさんへ (chiemi)
2014-02-19 20:47:03
勉強家ではありません。
物を知らないから仕方なく、
辞書を引くだけのことです。

いっつも、そうなのかあ~、知らなかったと思うばかりです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事