寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

病気

2024-07-05 15:54:39 | 日記
「針仕事をしたくなる病」に罹患してしまいました。
生地屋に走りこんで、お買い物でした。
このお店は、ポイントが付き、
グレード毎に、5パーセント、7パーセント、10パーセント引きとなっています。
私は、10パーセント引きです。
少しは生地を見る目を持っているので、
ついつい高い生地を選んでしまいますが、
10パーセント引きは魅力的です。
4メートルほど生地を買いました。
何作ろうかなあ。

着るものが必要なわけはないのですが、
縫物をしたくなってくるのです。
早速、今日から型紙を作成して、
裁断して、あれこれと。

楽しいのですわ。
こういうことが。
やっぱりブラウスになってしまいました。
得意なんですわ。
着心地満点です(笑)。

自分で選択した生地であっても、
たまには、選択ミスをすることがあります。
縫うのは楽しいのですが、着用する機会が少なくなります。
そういうものは、早いところ処分します。
気に入っているものは、10年以上は着ます。

残り2メートル50センチほどあります。
ワンピースでもと思いますが、
どうなることでしょう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうすればいい? | トップ | 季節 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~、 ( 117。)
2024-07-06 07:53:12
 4メートル??凄い買い物ですね~~我が家の奥方は自分のもの作れぬが孫娘の
スカートやワンピース自分の古くなったものばらして作ってますなんだか昔人形の服作りが
楽しかったって今じゃ自分のスカートやブラウス刻んで孫用作ってます、、。
返信する
Unknown (ソナ)
2024-07-06 10:36:29
安い生地でも作る手間は同じですもんね。
難しいのはデザインと服地が合わなくてイメージと違う物になることです。
ギャザーが上手く出なかったり、芯地の選択を間違えたり💦
もう根気が無くて既製品の丈詰めぐらいしかできません。
服作りを楽むのは、なんて良い趣味なんだろうと思います。
仕上がりが楽しみですね。
返信する
117さんへ (chiemi)
2024-07-06 22:04:59
リフォームって、手間暇がかかるんですよ。
新しい生地からのほうがよほど楽に希望のものが縫いあがります。
奥様立派。
返信する
ソナさんへ (chiemi)
2024-07-06 22:10:32
残念ならが、縫う技術は持っていても、美的センスを持ち合わせず、残念だなあと思っています。
でも、自分のものばかり縫っていると、デザインは残念でも着心地だけは、とても良いものが出来上がっています。
ゆっくりと時間をかけて丁寧に作るつもりが、ついつい手早くなってしまいます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事