寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

100射会

2004-11-21 21:12:00 | 日記
とほほ・・・・・・・・・。
やっぱりか~~。
今日の100射会の結果です。

ここ最近ずっと、中りがない。
中りが無いどころか、的の近くにも行かない。

そんな中、近所の弓道会の100射会に押しかけ参加させてもらいました。
わが弓道会は、この時期に副会長は毎年100射会しようって言うんだけど、
毎年しゃべるだけ。
実行したことなし。

だから、彼に内緒で近所の弓道会の100射会に参加させてもらったわけです。
そして、結果がとほほなんです。

それでも、今日は少しは的の近くに矢が行くようになりました。

ブービー賞をもらいました。

今年度は、県体の団体優勝、
五段に昇段、北部地区大会の女子個人優勝。
市民スポーツ祭の団体優勝。
近的選手権(選考会の結果選ばれた人のみの参加の大会)参加。

わたしにしては最高の成績を残した年でした。

冬の間、きちんと稽古しなおしです。
かけも、もっと使い慣れないといけないし、
課題は山積みです。
それなのに、テンションは下がりっぱなしです。
こんな状態ではいけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せて、上げて

2004-11-19 10:21:00 | 日記
今日は朝寝坊をしたので、
ブラジャーをつける暇も無くTシャツで、
朝ごはんの支度をした。
そして、Tシャツの上にフリースのジャケットを着て近所に、
お魚をもらいに行った。

今気がついて実験してみたんだけど、
ブラジャーで寄せて、上げてなんてキャッチフレーズがあるけど、どうなんだろうかと。

そこで、まずはTシャツにマチ針で、胸のトップをマークして、
次に、愛用のブラジャーを着けてみる。
そして、トップの位置の移動を見てみる。

きゃははは・・・。
笑えます。
見事に、胸のトップは移動する。
さすが、寄せて、上げてです。

ブラをつけた、わたしの胸、いんちきジャン!!


朝から、こんな馬鹿なことしちゃいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚攻め

2004-11-19 08:57:00 | 日記
早朝からの電話。
近所の人から、鮭があるので食べるなら取りに来てくださいとのこと。

お言葉に甘えて、もらいに行ってきました。
でっかい、でっかい鮭です。
手に持つには重すぎて、鮭を入れた袋を背中にして帰ってきました。

昨日はまぐろ、今日は鮭。
人の厚情を思います。

それにしてもでかい鮭。
どうやって食べようか。
頭は塩をいっぱいふって、数日してから三平汁にして、
身はフライにして、ハラスの部分は塩ふり焼きにでもしようかな。

ここしばらくは、家族をおさかな攻めにしてやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいこと。

2004-11-18 22:15:00 | 日記
本日は珍しいこと。
その一
さつまいもで、芋羊羹を作りました。
芋が安かったので、買ってきたのですが、
いつもとは少し違う処理をしたわけです。
その二
はもの干物を珍しいと思い買いました。
そもそもはもを食べる習慣がこちらの地方はありません。
よく京料理の料亭の板前さんがはもの骨切りをやっているのを見かけることがありますが、干物だけど、チャレンジしてみました。
結構、それなりに切ることが出来ました。
もちろん、板前さんのようなわけには行かないんでしょうけど。
その三
マグロの刺身のブロックと胃袋を弓友からいただきました。
早速、胃袋はゆでておきました。
明日、千切りにしてねぎを入れた酢味噌であえて食べましょう。
コリコリしておいしいはずです。
刺身もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子貼り

2004-11-17 10:40:00 | 日記
こちら北国でも少しは寒くなってきました。
例年よりはずっと暖かいのですが。

旅行に行って楽しい思いをした後は、家事をきちんとしようと。
模範主婦のつもり。
そこで、昨日は台所の窓や、居間のあたりのガラスもきれいにした。
ついでに、障子貼りもした。

今日は、残りの障子貼り。

古い紙をはがすために、はがし液を障子の桟にたっぷりと塗りつけて、ほんの少し時間をおくとパラリと剥げる。
あとは、骨だけになった障子を雑巾できれいにして、
糊を桟につけて、一枚貼りであっという間に紙を貼り付ける。
余分な戸の周りの紙をカッターで切って、
乾かして、紙がぴんとしたところで完成なり。
紙というのは、冬には防寒、夏には断熱にとても効果的のように思われる。
だから、夏も愛用しています。
エアコンをつけて障子を閉めると外からの光は入るけども、熱は相当量カットしてくれてると思う。
だから、常識的には障子貼りは暮れとかに貼るのでしょうが、
わたしは夏にも貼ることがある。

障子貼りなんて簡単です。
真っ白な紙というのはきれいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする