寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

いい天気

2021-02-13 12:26:17 | 日記
今日は猛烈に天気が良いです。
ずぼら人間の私でも、車を洗いました。
この季節、車が汚れやすくて、
洗車場に行こうと思いましたが、
通りかかって見ると、行列ができています。
なので自分で洗いました。
すっごい汚れていました。

玄関戸を見たらこれまた汚れています。
玄関が汚いと金運が良くなくなるとか言います(?)。
我が家の玄関戸というのが、
細かい桟が張ってあって、
その分、汚れが溜まりやすいのと、
汚れ落としが当然面倒になります。
桟を一本ごとに、タオルで拭きました。
メンド~でした。

天気に誘われて、
窓も洗いました。

家の前を通る県道の交通量がぐっと多いです。
天気に誘われて、ドライブですかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CT検査

2021-02-10 19:03:42 | 日記
今日は、3か月に一度のCT検査の日でした。
午後からの予約なので、昼食を抜いて行きました。
秋田市内は、我が家周辺よりはずっと雪が多い感じがしました。

採血をして、CT検査を受けます。
受付したら、熱を測って、最近の行動歴を記入します。
この診療科は、マスクをしていては診察はできません。
だから、行動歴まで書かされるのです。
このご時世、先生や看護師さんたち、怖いでしょうね。

すぐ呼ばれて、書類を差し出され、
「CTに行って、終わったらここに戻ってきてください」
本日は、検査だけで、先生の診察はありません。

あれ?採血は、無いんですか?と聞いたら、
受付のお方が、先生に聞きに行って、
採血ありです。
多分先生が忘れたのでしょう。
来週は、検査結果の説明と診察があります。
多分、何事もないでしょうけど。
今年は、もう少し通院の間隔が空くとうれしいのだけどな。
今年の5月で、2年経過したこととなります。
早いものです。
あと、約3年経過観察が必要なんだよなあ。
長いなあ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申告相談日でした

2021-02-08 15:20:45 | 日記
寒い日です。
今日は税金申告相談日でした。
混みあうんだろうなと思って、
それでものんびりと(笑)会場へ行ったら、
受付番号が144番。
受付にいた役所のお方が、午前中は無理みたいと言います。
「じゃあ、午後からもう一度来ます。」

受付番号に寄れば午後にも慌てていかなくてもと思いました。
午後1時50分くらいに行ったら、
150番台の呼び出しをしていました。

そこで、恥ずかしげもなく私144番ですとでかい声で叫んだら、
ほぼ待ち時間なしに、
ご相談が終わりました。

今年も、結構な金額の還付があります。
このお金は今年車検があるので、それに使います。
プラス、車の税金も払えるでしょう。
プラス、さて何に使いましょうかな。
楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメダメ

2021-02-04 20:35:01 | 日記
ウォーキングをした。
いつもの友達とです。

最近、すごく気になっていることなのですが、
私が、彼女に対して上から目線になっていることです。
ただの田舎のばあさんの私が他人に対して、
上から目線なんて、とんでもないことです。
でも、どうしてもそうなってしまいます。
どうしたらいいのか?

画家の名前を知らなくても、
ちょっとしたカタカナ語を知らなくても、
スマホの使い方が分からなくても、
とんでもない高温のお風呂に入っても、
予備のストーブの置き場所が、おかしくても、
時事に対する無関心、
そんなことで、
私が上から目線になるようなことではありません。

一人でウォーキングを続けることは難しいです。
さぼる理由なんて、山ほどありますもん。
でも、
友だちと、約束の時間があると、
ウォーキングは、何年間も続けることができます。
だから、
感謝こそすれ、上から目線なんで、
私はダメな奴です。
そんなことを考えていて、歩いているときも随分と無口です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主研修

2021-02-04 20:35:01 | 日記
立春なのに、えらく降雪量が多くなっています。
少しだけ除雪した。
今の雪ならすぐ融けるだろうと思って。

会社から書類が届いた。
去年は、仙台での研修会がなかったので、
自主研修と称して冊子が送られてきて、
更に、理解度テストも同封されてきた。

以前にも理解度テストは、受けたことがあって
研修の冊子をパラパラめくれば、
正解を得ることができたけど、
今回のテストは、
冊子をめくっても同じ図は出てきても、
回答としてはどうなんだろうかと首をかしげる。
仙台での実地の研修の時だって、
こんなの習わなかったよなあと思う。

取説を一生懸命に読み、写真を見たけど、よくわからない。
実地研修が一番理解できるなあと思った。
百聞は一見に如かずです。

私は他の人と違い、3局も受け持っていて
そのうちで2局分のテストが同封です。
それぞれの機種が違うので、機種ごとの理解度テストなのです。
他の人は1局だけなので、その分だけです。

去年の初出動を思う。
電話で問い合わせをしながらでも、
よく一人で解決できたなあと思う。
そうは思っても自信なんぞ全然ないですが。

仕事ですから、報酬の分はしっかりとお勉強して、
理解しようと思います。
なかなか難しいことのようです。
出動依頼の無いことを祈るばかりなりです(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする