英会話で隣のスーザンがね、今日は大きめなクリスタルのペンダントを下げてきました。
いかにもチャイニーズらしく、それには龍が彫ってありました。
へ~、良く見せて、とさわろうとしたら、それは絶対にダメなんですって。
知ってました? チャイニーズがよく身に着けているクリスタルやパワーストーンなどの
ペンダントやらブレスレットやらを触ってはいけないってこと。
もし誰か他の人にさわられてしまったら、その後に石にパワーを取り戻すためにしなくてはいけない事があるんですって。
やり方は、ミネラルウォーターでよく洗い、月の光に当てる。




それからそれを朝霧の中に置いてパワーをよみがえらせる。
別の方法としては、パワーストーン屋さんに持って行って、クリスタルのボウルに入れ、
かき回して(もしかしたらボウルの縁をなぞって?)ウォーーーンという音を立てさせてパワーをよみがえらせる。
知らなかったわ、危ないところだった。
こちらの子供に「いい子ね~」って頭を撫でてはいけないことといい、
知らないとついうっかりやってしまうことは多そうですね。気をつけないと。
いつもならここで、 「ということで買ってみた~
」 とかなるんですが、買ってません。 
私はアクセサリーはあんまり着けてません。鬱陶しくってだめなんですよね。
特に指輪なんて、サイズが15号が入るかな~っていう、サツマイモのような指なもんですから。
似合わない似合わない
いかにもチャイニーズらしく、それには龍が彫ってありました。
へ~、良く見せて、とさわろうとしたら、それは絶対にダメなんですって。

知ってました? チャイニーズがよく身に着けているクリスタルやパワーストーンなどの
ペンダントやらブレスレットやらを触ってはいけないってこと。
もし誰か他の人にさわられてしまったら、その後に石にパワーを取り戻すためにしなくてはいけない事があるんですって。
やり方は、ミネラルウォーターでよく洗い、月の光に当てる。





それからそれを朝霧の中に置いてパワーをよみがえらせる。

別の方法としては、パワーストーン屋さんに持って行って、クリスタルのボウルに入れ、
かき回して(もしかしたらボウルの縁をなぞって?)ウォーーーンという音を立てさせてパワーをよみがえらせる。

知らなかったわ、危ないところだった。

こちらの子供に「いい子ね~」って頭を撫でてはいけないことといい、
知らないとついうっかりやってしまうことは多そうですね。気をつけないと。
いつもならここで、 「ということで買ってみた~


私はアクセサリーはあんまり着けてません。鬱陶しくってだめなんですよね。
特に指輪なんて、サイズが15号が入るかな~っていう、サツマイモのような指なもんですから。
