いやぁ、カメラが使えなくなっての掘り起し記事。
写真だけ撮ってあって書いてないものがいろいろあるんですね。
ブログにいろいろと食べに行ったお店のことを書いたりしていますが、
わりとよく行くお店ほど、登場することがないようです。
ビヨンドベジもお気に入りでよく食べるレストランなのに書くのは初めてです。
ここはシークレットレシピがやっているベジタリアンレストランです。

撮ってあった写真はこのくらいなんですが、
Bento Set(弁当セット)の 1,2,3番です。どれも美味しいです。
セット1 ホットソースなんとか 12.5リンギ

セット2 スイート&サワーなんとか 15リンギ

セット3 ポルトガル風なんとか 16リンギ
これらのお得セットもとても美味しかったですが、他のメニューも豊富です。
マレーシアにはベジタリアンのお店がたくさんありますが、
ベジタリアンと言っても、野菜を野菜として味わいましょうという感じではなく、
たとえば大豆を使って、肉っぽくしたり魚っぽくしたりしてあります。
このお店だけがこうしているのではなく、ベジタリアンのお店はみんなこういうふうで、
冷凍食品でも肉そっくりさんや魚そっくりさんなどが、冷食のベジタリアンコーナーに売られています。
ピラミッドの中だけでもいくつもベジタリアンレストランがあってどこも美味しいと思いますが、
私はここが一番美味しくて値段もお手頃で好きかも。
ああ、でも他の所も美味しいんだよなぁ・・
写真だけ撮ってあって書いてないものがいろいろあるんですね。
ブログにいろいろと食べに行ったお店のことを書いたりしていますが、
わりとよく行くお店ほど、登場することがないようです。
ビヨンドベジもお気に入りでよく食べるレストランなのに書くのは初めてです。
ここはシークレットレシピがやっているベジタリアンレストランです。

撮ってあった写真はこのくらいなんですが、
Bento Set(弁当セット)の 1,2,3番です。どれも美味しいです。
セット1 ホットソースなんとか 12.5リンギ

セット2 スイート&サワーなんとか 15リンギ

セット3 ポルトガル風なんとか 16リンギ

これらのお得セットもとても美味しかったですが、他のメニューも豊富です。
マレーシアにはベジタリアンのお店がたくさんありますが、
ベジタリアンと言っても、野菜を野菜として味わいましょうという感じではなく、
たとえば大豆を使って、肉っぽくしたり魚っぽくしたりしてあります。
このお店だけがこうしているのではなく、ベジタリアンのお店はみんなこういうふうで、
冷凍食品でも肉そっくりさんや魚そっくりさんなどが、冷食のベジタリアンコーナーに売られています。
ピラミッドの中だけでもいくつもベジタリアンレストランがあってどこも美味しいと思いますが、
私はここが一番美味しくて値段もお手頃で好きかも。
