SS15の有名なロジャック屋さんの前あたり、
以前Hassan's というカフェがあったあとに出来た大きなレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/66d6381c8cc57e47c17993a387d6a3d2.jpg)
ナシカンダールのおかずが並ぶ外の席と、エアコンの効いた中の席があります。
昼間は暑いので中の方が混んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/9a9d4f70f28f693e8dd0e63c99c1d9e9.jpg)
メニューはいろいろと幅広くありましたが、よく見ると時間帯が決まっていたりして、
夫が頼んだものは4時からのメニューだったので、こちらのチーズナンに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2c/f0f0715b0b3d265eb73d11f46e5752b4.jpg)
私はランチセットメニューのミーゴレンパタヤにしました。ドリンク付きで8.5だっけな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/2e25b5bc3ed56201f855d957ec5cefef.jpg)
ミーゴレンパタヤは薄焼き卵焼きの中にミーゴレンが入っています。
ナシゴレンパタヤというのもあり、それは卵焼きの中にナシゴレンが入っている料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/0a468ff46d2e1d646006321399224e95.jpg)
ここは朝はマカンパギセット、夜はマカンマラムセットがあって、
このミーゴレンパタヤセットも、単品よりも安いという不思議でお得なお値段でした。
それにしても暑い中ロジャック屋さんは毎日行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c1/6c5692dfdbab2c273a40488f3402e5bc.jpg)
ロジャック屋さんの左には揚げ物やさんとチェンドル(かき氷)屋さんが並んでいて、そこも行列です。
そして座席どころかちょっと腰を下ろす縁石さえないので、みんな周りで立ったまま食べてます。 (´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/83de153705cf84b550fa5e4ceb6b0345.jpg)
'Q'Bistro Nasi KandarKandar はこちらです。