昨日書いたミスターDIYにも、その前に行ったドラッグストアにもマスクがありませんでした。あらまあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
コロナ流行の初期にはマスクが無くなっていたものの、その後どのお店にも箱で並んでいたのに・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
マレーシアは8月に入って、ほとんどの場所でマスクをしていないと罰金刑を受ける事になったので、需要が増えたのかもしれない。
罰金は1000リンギ(25000円ほど)で最低賃金の月収1200リンギに迫る高額なので、そりゃぁするでしょ、マスク。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
まぁそんな事しなくても、ほとんどの人がしていましたけどね、この辺りでは。
どのお店に入るのにもまだ熱を計り名前と電話番号記入し勿論マスク必須で、店内でくしゃみなどしようものなら周りの人がサササッと離れるので、アレルギーで鼻炎の症状が出てると怖くて出掛けられません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
そんなわけで引きこもりで書くこと無い時の#おうちごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
今日はワンタン(主食)とにら玉だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/9d92210ac67406ec315f8f2c98d31b9c.jpg?1597151769)
ニラ玉の卵をふんわりさせるのは、
1・卵をといて味付けもしておく
2・多めの油をひいたフライパンに卵を流し入れ、大きく2~3回混ぜたらお皿に取り出しておく(半生でよい)
3・にらを炒めたら最後に卵を戻してざっくり混ぜる。以上です。
相変わらず簡単な物しか作りません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)