マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

レストランHatinie @シャーアラム

2017-07-11 08:58:22 | お外で食事
シャーアラム方面を少し開発しようと思って見つけたレストラン、Hatinie。
ブルーモスクが近い場所で、チャイニーズはおろかインディアンも見かけなかった、
まるっきりアウェイのお店でしたが、楽しんできました。 
     

お店的には経済飯のような感じで料理が並んでいますが、その品数の多さにちょっと驚きます。
入り口の左側に NASI つまりご飯と書いた入れ物があるので、そばに積んであるお皿に好きなだけ自分で盛ります。
ちょうど青い服を着た人がご飯をよそっているところです。
     

いろんなカレーがずらりと並び、私はこの魚の頭がドーンと入っているこちらのカレーを主にかけました。
          
奥のほうにはデザートコーナーもあり、焼き菓子や揚げ物、ココナツミルクに入ったゼリーとかお汁粉的な物とか色々あり。
     

それからこんなコーナーがあり、どうすりゃいいのよと思っていたらお店の人が寄ってきて説明してくれました。
マレー語だったから分からなかったけど「サラダ?」と聞いたら「サラダ!」と答えてくれたのでサラダコーナーらしいです。
          
マレー系の食事は本当に野菜が生で出てくることが多いですが、
日本だと茹でるだろうと思われるインゲンとかオクラ1本そのままとかなんかの大きい豆がサヤごととか。
ペガガや四角豆も生で置いてありましたし、なんらかの堅そうな葉っぱもありました。
柑橘系かな?うちの実家にあるオレンジの葉っぱによく似てて、
こんな葉っぱってイモムシが食べてるのしか見たことないよぉ・・と思っていたけど夫がそれに挑戦しました。
私は無難に食べられそうな葉っぱ。
   

夫はおかずにアジを1匹、私は揚げたてのけっこう大きいチキンを選びましたが、
お皿をレジに持って行って、リマウ(ライム)のジュースを付けて、全部で19リンギでした。
     

周り中フォークやスプーンも使っている人が誰一人いなくて、食べてる時もアウェイでしたが、
お店の人はこんな場違いな私たちにも感じが良かったし、
別に気にしなければちょっと変わった食事が出来て楽しいです。
あ、カレーもチキンもアジも、とても美味しかったです。
夫の選んだ葉っぱは渋かったですけどね。 

場所はこちら。セクション10です。
  

 お外で食事の地図もどうぞ 

ブラインドマッサージ 大将 @SS15

2017-07-10 11:17:39 | 美容と健康
先週、どうにもこうにも背中と腰が痛くなってしまって、
初めてブラインドマッサージ(盲人あんま)のお店に行ってみました。

SS15駅の真ん前にあるナシカンダールPELITAのすぐ奥です。
大将と書いて TAIJO タイジョー と読むみたいです。
     

マッサージ屋さんはいろいろあり過ぎるので、一応調べて、ちゃんとしているのを確認して行きました。
加藤はいねの宮殿のブログとかみたいだったら嫌だし。(←面白いのでよかったら検索して読んでみてね)
なんだか色々頑張っている障碍者の人たち特集みたいな新聞のページにここの人が出ていて、
30代で病気でだんだん目が見えなくなってしまい、勤めていた会社を辞めてマッサージを勉強したこと。
今ではSS15で目の見えない人達を雇ってマッサージ店をやっていること。
グーグルのコメントでマッサージの評判も良かったのでふらりと行ってみたんですが、
うん、評判のいいこのおじさんは予約が必要なのかもしれませんね。

2階へ上がってチャイムを鳴らしたら女性が出てきたんですが、
予約はしてありますか?ってきかれてしまいました。
     
予約はしていないというと、「私もマッサージをしますが、オイルを使うマッサージなんですがそれでよければ・・」
的なことを言われましたが、もちろんいいですよ、お願いしますと返事をしました。

ボディマッサージが1時間45リンギ、足底マッサージが1時間40リンギだったので、
太っ腹で両方たのみました。いや、ほんとに身体じゅう痛くて。なにもしてないのに。
おそらく何もしなすぎで痛いんだと思います。もっと動きましょう。
     

さて、2時間のマッサージが終わり大将の大将に料金を払いました。85リンギなので2250円ほどです。
同年代くらいの人でしょうか。
病気で後から見えなくなったので見た目は目が見えているような顔をしているんですが、
受け取ったお金を手で触っていて全然見ていなかったので、
みんなちゃんとお金を払ってくれているのかちょっと心配になったけど、
ちゃんと識別できる印が付いているんでしょうか。私にはちょっと分かりませんでした。

そしてこの人もちょっと日本語がしゃべれました。
どうして日本人だって分かったんですか?と聞いたら
「日本人、『はい』って言う」と言われました。
そうですね。どうしても返事を「はい」って言っちゃいますね。
「アッハ~ン」とか「オッケー」とかなかなか言えないのよね。
返事は「はい」でしょ、って小さい頃から躾けられているもんね。

まぁそんなわけで全身から足裏へと引き続きで2時間全裸のままで受けたら
途中から寒くなってしまってエアコンを消してもらったんですが、
なんだかそのまま寒くて風邪をひいてしまったようで週末はぐずぐずしていました。 
さ、今週も夫がお客さん&出張でいないので、風邪ひいてなんかいられません。
まずは、何して遊ぼう! じゃなくて掃除からだな。 

吉野家&はなまるうどん

2017-07-09 10:38:56 | 食べ物
マレーシアの吉野家とはなまるうどんは、必ず並んでセットであります。
ちょっと前にミッドバレーのはなまるで牛カレーうどんを食べたら美味しかったので、
夕べ近所のはなまるに行って同じ物をたのみました。

牛カレーうどんと温玉牛カレーうどん
    
温玉のほうはちょっとすでにかき回してしまってます。

はなまるのかけうどんに、吉野家の牛丼の肉が乗っていてカレーがかかっていた
というのがミッドバレーで食べたものだったんだけど、
夕べ食べたのは両方とも汁が無かったんですけどー 
うどんにたっぷりのカレーがかかって、牛丼の肉がのっているという、別物でした。

以前にも「とり天丼」というのを近所の店で食べたら、とり天というのがすごく美味しいから揚げで、
気に入ったので別の日にシャーアラムの吉野家で注文したら
まさしくとり天でから揚げではなかったことがありました。
まさしくとり天だったので、シャーアラムのほうが正しかったのかもしれませんが、
今はもうこの「とり天丼」というメニューがなくなってしまったので確かめることができません。

そんなふうに店舗によって同じメニューでも全然違うんですが、
これはアレですかね、近所のSS15のお店が他とちょっと違うっていうことですかね。
よく分かりませんが、カレーうどんにはつゆがあったほうが美味しいことは確かです。 

ユビソオがJAPANからASIAへ

2017-07-08 08:34:20 | 日記
パッと見、無印? と思うここは中に入ると・・・
     

見えてる赤いロゴはユニクロ? と思うここは・・・
     

ユビソオ 
     
以前は雑貨だけだったのに男性女性子供服までコーナーができて、
しかもみんなユビソオブランド!

なんなのこのユビソオって!というと・・・
ダイソーのパクリみたいなメイソウというのがあって、そのメイソウのパクリみたいなユビソオっていうのがあって、
ユビソオJAPAN とJAPANを強調しているくせにタグに書いてある住所も実在しない場所という企業だったんですが

すごいですね。グローバル化の波に乗って、ユビソオJAPANからユビソオASIAになったようです。
・・・って書くと、本当に感心しているように受け取る人がいますけど、
まさか本当に感心しているわけじゃないですから。 ( ´,_ゝ`)プッ   性格悪いね
でもね、JAPANが売りになる時代はもう終わったのかとも思います。
だからこういうのをバカにしてるだけじゃダメなんだよなぁ・・ 

マイラピッドカードは交換が必要です

2017-07-07 09:11:58 | バスで行こう!(電車も可)
朝から雷雨~ 
やる気なくなる~      晴れててもやる気ないでしょ?

さて。
先週、電車に乗ろうとスバンジャヤの駅までトコトコと歩いて行って、 
ウィーンと長いエスカレーターで駅に上り、 
下りのエスカレーターは故障中か、帰りまでには直っていておくれよ、
そう思いながら上りきって駅構内へクイッと曲がったら、 
なんと椅子がずらりと並び、ゆうに100人を超える人たちでいっぱいでした。
普段はいても数人です。

こっちを向いて座っている人たちの前で、(たぶん)いいリアクションでびっくりしたんですが、 
別にステージがあるわけでもなく、イベントがあるっていうことでもないらしく、
なんなんだろうと訝しがりながら改札を通って中に入りました。
帰って来た時にもまだ人は同じ様にいっぱいでしたが、エスカレーターは直っていました。  良かった

そうしたらやっと理由が分かりました。
マレーシアにはタッチンゴーというスイカみたいなカードがあって、
それで電車もバスもモノレールも高速の料金もピッとやって払え、場所によっては駐車場や買い物なんかにも使えます。
便利なんですけど、タッチンゴーでピッとKLまで行って、モノレールにピッと乗り換えて、
さてとお昼食べようかなと思ったら財布を忘れたことに気が付いたことがありましたっけ。
 
それとは別にマイラピッドカードというラピッドKL(日本で言ったらJRのようなもの)の電車やバスだけで使えるカードがあったんですが、
そのマイラピッドカードがタッチンゴーと同じように、全てに使えるようになるのだそうです。
そのため今までのマイラピッドカードは使えなくなるので、新しいカードに交換が必要となりました。
交換期限は今月の15日までです。

普通のマイラピッドカードはどこの駅でも交換できるそうなんですが、
学割やシニア割引がある顔写真付きカードについては、決まった場所でしか交換ができないそうで、
しかもその決まった場所というのがかなり広い地域なのに3か所しかないという鬼のような所業。
その1か所がスバンジャヤ駅なのでした。
どうりで若い人が多いと思ったわ。学生さんたちだったんですね。

我が家はマイラピッドカードは使っていなかったんですが、
そういえば日本に帰る人から「もうあんまり中にお金は入ってないけどあげる」と言って貰ったカードがあったので
SS15の駅の窓口で交換してきました。すぐ出来ました。
中に入っていたのは2.7リンギだったので、2.3リンギ足して5リンギのカードになりました。
これで家にあるタッチンゴーカードが5枚になってしまいましたが、(貰い物ばかりです)
普段使わなくても、日本から人が遊びに来た時用に何枚かあると便利なので失効させるのももったいないかなと思いまして。
KLだとけっこう駅の切符販売機が列になっていたりしますし、
もし新たに作るとしたらカード代が5.5リンギかかりますのでね。

そんなわけで交換してもらった新しいマイラピッドカードがこちらになります。
     

がしかし、貰ってあったカードというのが対バルセロナのサッカーの試合の記念カードだったので
     
これは取っておいたほうが良かったんだろうか・・・
撮ってはおいたんだけど、交換なので取り上げられちゃったんだけど・・・ 


 

ペンギャラリー @SS2

2017-07-06 08:18:07 | お出かけ(KL以外)
先週の土曜日にSS2にお昼を食べに行って、例にもれず駐車できずにグルグル回った挙句に諦めて、
あの一画を出た所の空いていたお店に入りました。
食べ終わって夫がひと言。『美味しからず、不味からず』 
フフフ、まさしくその通り。
年期の入った中華レストランなのに店名が「ニュー・パリス レストラン」だったしね。( *´艸`)

そんなレストランのすぐそばに、洒落たお店がありました。
ペンギャラリーです。このドアを開けて階段を上った先にあります。
     

なんだか知らないけど、高級ボールペンが好きで何本か持ってて、
やたら息子やお嫁さんなどにも高級ボールペンをプレゼントしたがる夫と見てきました。
そういえば私にはボールペンをプレゼントしようとは言わないな。ま、ニートだからな、私。  

店内はボールペンもありましたが万年筆中心かな。
入ってすぐの場所にはきれいな色インクが並んでいました。
     
40年位前に私のマイブームだったわ、こういうの。

奥にはペン類が展示物のようにショーケースに並んでいます。もちろん販売しています。
     

ペンがお好きな人はどうぞ。
場所はこちらです。
  


バクテーを作ってみた

2017-07-05 08:36:28 | 食べ物
マレーシアにいる分には食べに行くのが一番だと思うんですが、
スーパーなどにもいろいろとバクテーの素が売っているので、
これを使えば美味しいバクテーが出来るのか、買って帰れば日本でも作れるのか、
そう思って初めて購入して作ってみました。

買ってみたのはこちら。クランの有名バクテー店「毛山稿肉骨茶」のバクテー香料です。香料というのはスパイスのことです。
     
原材料は、熟地、当帰、党参、川芎、甘草、玉竹、八角、胡椒、枸杞、陳皮、塩となっていて、
味付けは醤油や塩で自分で付けます。
  
それにしても中身が2等分できそうなので良かった。
作り方に2850mlの水とか肉1.5㎏とあったのですが、うちの一番大きい鍋が20センチの片手鍋なんだもん。
     

シイタケとニンニクとお肉を入れてお肉が柔らかくなるまで煮込み、
最後にエノキ1袋とロメインレタス1株と、炸腐竹(揚げた湯葉)を入れてさっと煮て出来上がり。
     
これは旨い。   
もちろんニンニクのみじん切りもたっぷり添え、食べ終わった後には油条も入れて食べ切りました。

これだけの味が出来るんだったら日本でもOKと思ったけれど、
炸腐竹とか油条(揚げパン的な物)とか売ってないですよね。カルディにある?
   

別に無くてもいいんじゃないかと思うでしょ?
それが、味見してみて入れてない肉だけの時と、出来上がった時の味が全然違ったんです。
肉だけだと漢方がきつ過ぎて口の中に嫌な後味がありました。

日本で出来るかどうかはまたその時に考えることにしましょう。
じっくり煮込んだバクテーは肉がホロホロで美味しかったですが、
翌朝(昨日の朝)、フライパンでパンを焼いていたら、(トースターないのでフライパン焼きです)
片面焼いた段階でプロパンガスが切れました。危なかったー!
そんなわけで昨日はプロパンガスの配達待ちで1日家にいたのでした。  

モーニングミニマーケット @SS14

2017-07-04 09:55:14 | スバンジャヤ・サンウェイ・USJ
炭焼きカヤトーストが美味しいSS14の好好食レストランに朝食を食べに行ったら、
並びにあるこのモーニングミニマーケットに寄ります。
     

店頭には果物や野菜が並んでいますが、奥へ進むと豚肉や鶏肉もあり、
そのまま奥へ進むと裏の道(というかこちらが表?SS15が見える方)に出ます。

そちらには卵やクラッカーやケーキ、クエが並んでいます。
     

先日は小さな大福そっくりな物があったので買って来ましたが、やっぱり中は細かく砕いたピーナツでした。
こちらはゴマ団子も中がピーナツ、ご飯のおかずにもピーナツですものね。
でもそうか、日本でもみそピーをご飯のおかずに出してたから一緒か。

     
あ、ご心配なく。3つは食べてません。2つです。 

お洒落な床屋が流行りですが

2017-07-03 14:54:07 | スバンジャヤ・サンウェイ・USJ
もうラマダンよりも前からだと思いますが、エンパイアの空きスペースにこんなかわいい囲いができてます。
     

ネコちゃんたちが何があるんだろう・・って心配してますが、
この壁の向こうは、床屋さんができるみたいです。
     
しかも、マレーシアで初めてのオールドチャイニーズスタイルの床屋さんですって! 
・・・・・ いや、オールドチャイニーズスタイルって言われても全く想像できませんが。

さて、ここでも何度も書いていますが、SS15は今、おしゃれ床屋のメッカです!(個人の感想です)
一番初めに流行ったのは、安心肉店そばのJoe's Barber Shop & Joe's Kitchen です。
なんと、床屋とレストランのコラボです。
もちろん切った髪が入るような場所で食べるわけではありません、分かれてます。

それまで、床屋っていって思い浮かぶのはインド人がやっている小さな床屋だったので、本当に目を引きました。
お洒落な若者が集っていました。それからどんどんお洒落な床屋が出来ました。
そういえばマレー人男性もインド人男性も、髪型にけっこう気を使っていますね。
ボサボサにしている人はあまりいないかも。
女性はというと、マレー人はヒジャブをかぶっていて髪の毛は見えないし、
インド人は長くして縛っているか、それを上にあげて髪留めで留めているかですね。ショートカットはいないかも。

それはそうと、残念ながらご主人の怪我により閉店してしまったSS16のハイカラスタイルカフェのあとも、
一部分が床屋になりました。お洒落じゃないです。普通の床屋です。
昨日、夫がそこで切ってみると11時半ごろ行ってみたんですが、
まだ開いてなかったそうです。
歩きで行ってみたというのに開いてなかったなんて、ほんとに運が悪いよね。 

あ、そうだ!最後にひとつ。
私も初めて風船でバルーンアートを作ったので見てください。
題は「すし金」です。 
     


追記: こなこなさんが「すし金が分からない」っていうから画像をのせておきますね。
       
しまった! 反対向きだった!
そして、すし金て日本人がやっているというのを今知った。 

細長い風船でバルーンアート 

2017-07-02 12:20:34 | 日記
ショッピングモールなどで、よくピエロの恰好した人が細長い風船で犬や花なんかを作っているのを見ますね。
バルーンアートというみたいです。
あれを夫が「お孫ちゃんに作ってあげたい!喜ぶだろうな!」と言い出して、
パーティーグッズ屋さんなどがあると風船を探してしたんですが、数軒探しても見つかりませんでした。
大きい風船とか、ウサギ型の風船とか、それから膨らませるポンプとか、
そういった物はあるのに細長い風船だけ見つかりませんでした。

それが、USJサミットの安い雑貨屋さんに2つだけあったので1つ買ってみました。
そして今はいいものがありますね、
youtubeでいくらでも作り方を動画で上げてくれているのでそれを見ながら作っていました。

凝り性の夫のことです。
どんどん作って、さっそくお米を買って来てあげた友達に風船犬をおまけに付け、
会社のイベントで子供たちに配りたい!風船をもっといっぱい買って来て!となったのですが、
近所のダイソーでもトイザらスでも見つけられませんでした。
そしてあそこだったら絶対に売っているだろうと考えた、PJオールドタウンに行って来ました。
あそこには、こまごまとしたおもちゃや文房具のお店がいくつもあるんです。
子供のおもちゃ屋が並んでいるというとすぐ思いつくのがチョーキットですが、あそこはどちらかというと子供の乗物系。
PJオールドタウンは雑貨系です。

ありましたありました!1つめのお店でさっそく大量に見つけました。
     

30数リンギ出すとこんなに大袋ですが、取り敢えず小分けになっているのを3種類買って来ました。
     

でもねぇ、品質が今一つのようで、膨らませる段階で破裂するものがあったりしていたんですが、
昨日、KLにある大きいダイソーに行ったらそこには風船が置いてあったので買ってきたら、
しっかりしていて全然違うそうです。

そうして作る作る・・・
ああっ! 部屋が!
     

ああっ! ソファが! と言っている間にも増えていく!
     

上げたいと言っていた孫ははるばる遠い日本にいて渡せないので、
ほぅら、とりあえずトロちゃんの頭に「ブレスレット」をかぶせてあげたよ。
子鬼さんになれたね!