なんと2件連続投稿
本当は一つにまとめてもいいんですが、せっかくカテゴリーを分けてるからね、分けて書くことにします。
乃南アサの直木賞受賞作『凍える牙』を読み終えました
冒頭のファミレスでの人間焼殺事件から、警察の地道な捜査、終盤のチェイスに至るまで丁寧に描かれていて非常に読み応えある本だと思います。
でもなんと言ってもこの本の特徴は、主人公が女性刑事である点。
しかも機動捜査隊である白バイ出身で、バツイチである点も作品に面白みを加えています。
そしてこの音道貴子と組む中年刑事滝沢との不器用なやりとり、男社会の警察内部での女性蔑視の様子なども克明に描かれている点も中々興味深いです。
聞いたところによれば天海祐希主演でドラマ化されたらしいけど、観てみたい!
とにかく、先日も書いた通り直木賞受賞作のミステリーは本当に面白いという点は今回も裏切られませんでした。
早く東野圭吾の直木賞受賞作『容疑者Xの献身』が文庫本化されないかなぁ~。
バレーボール。
日本で開催すると相手チームは不利だと思う。
もううんざり。。

本当は一つにまとめてもいいんですが、せっかくカテゴリーを分けてるからね、分けて書くことにします。
乃南アサの直木賞受賞作『凍える牙』を読み終えました

冒頭のファミレスでの人間焼殺事件から、警察の地道な捜査、終盤のチェイスに至るまで丁寧に描かれていて非常に読み応えある本だと思います。
でもなんと言ってもこの本の特徴は、主人公が女性刑事である点。
しかも機動捜査隊である白バイ出身で、バツイチである点も作品に面白みを加えています。
そしてこの音道貴子と組む中年刑事滝沢との不器用なやりとり、男社会の警察内部での女性蔑視の様子なども克明に描かれている点も中々興味深いです。
聞いたところによれば天海祐希主演でドラマ化されたらしいけど、観てみたい!
とにかく、先日も書いた通り直木賞受賞作のミステリーは本当に面白いという点は今回も裏切られませんでした。
早く東野圭吾の直木賞受賞作『容疑者Xの献身』が文庫本化されないかなぁ~。
バレーボール。
日本で開催すると相手チームは不利だと思う。
もううんざり。。