シンガポール航空、エミレーツ航空に続いて、先日オーストラリアのカンタス航空もA380を商業用として使用し始めたらしいです。
まだ数少ないA380だけど、いつか是非乗ってみたいです
今クールは、『チームバチスタの栄光』と『SCANDAL』の2つを観ることにします。
豊作の秋ドラマにしては少し物足りないです。
レイズとフィリーズだったらレイズを応援します。
万年最下位のチームがよくここまで来たなぁと感じずにはいられません。
先日のLoud park 08の様子が早速You tubeで公開されていますね。
そしてLoud park 08のサイトにはギャラリーもアップされています。
メタラーというマイノリティーがあれだけ大勢集まるのだから嬉しい限り
ゲテモノ音楽と思われようがメタルを愛します
てか3月のDRAGONFORCEの来日公演は時期的に行けないかも
映画「ミッドナイトイーグル」を観ました。
話は面白いけど、ラストなんかは使い古された場面だし読めるから新鮮味、感動はなし。
首相役の藤竜也が存在感ある演技をしています。
評価は《

》としておきます。
今日一番聴いた曲:Reasons to live/DRAGONFORCE
まだ数少ないA380だけど、いつか是非乗ってみたいです

今クールは、『チームバチスタの栄光』と『SCANDAL』の2つを観ることにします。
豊作の秋ドラマにしては少し物足りないです。
レイズとフィリーズだったらレイズを応援します。
万年最下位のチームがよくここまで来たなぁと感じずにはいられません。
先日のLoud park 08の様子が早速You tubeで公開されていますね。
そしてLoud park 08のサイトにはギャラリーもアップされています。
メタラーというマイノリティーがあれだけ大勢集まるのだから嬉しい限り

ゲテモノ音楽と思われようがメタルを愛します

てか3月のDRAGONFORCEの来日公演は時期的に行けないかも

映画「ミッドナイトイーグル」を観ました。
話は面白いけど、ラストなんかは使い古された場面だし読めるから新鮮味、感動はなし。
首相役の藤竜也が存在感ある演技をしています。
評価は《



今日一番聴いた曲:Reasons to live/DRAGONFORCE