NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

天使のパズル

2010-09-26 22:19:21 | 映画
4連休最終日の夜と言うのは何とも淋しいもので、これも秋の効果によるものなのかな。
でも、机に飾っている相田みつをの文章を見ているとなんだか元気出てくるんです

「肥料

あのときの あの苦しみも あのときの あの悲しみも

みんな肥料になったんだなあ じぶんが自分になるための」

心に沁みます。
明日からも頑張ります!

それにしても、自分は自動巻きの時計をしているんだけど、この連休中、2度も時計が止まると言う事態が起こりました。
やはり家から外にあまり出ないと、時計をする時間も限られるから考えものですね

「神様のパズル」(2008年、日本映画)を観ました。
市原隼人と谷村美月主演のSF映画?です。
留年ギリギリの男子学生が、引きこもりの天才少女をゼミに連れ戻せたら単位をあげると教授に言われ、いつしか「宇宙は人間に作ることができるのか」という難題に少女と取り組むようになるというストーリー。
こう書くと堅い映画みたいに聞こえるけど、市原隼人のいつものテンションが話の堅さを和らげてくれています。
終盤とかスケールが大きい展開になるのはいいのですが、科学や物理学が苦手な自分にとってはいまいちついていけないところもあり、気が付いたら終わっているという感じでした。
評価は《》としておきます。

これで5月までに観た映画の感想終了。
4ヶ月も遅れてる~
日記の内容が映画に偏らないようにするのと、映画感想に追い付くことのバランスは難しい。

今日一番聴いた曲:The Clairvoyant/IRON MAIDEN

オーケストラ!

2010-09-26 09:39:32 | 映画
今日はすぐ隣の小学校で運動会をやっています。
5月にもやっていたような気もしますが、応援歌がたまに聴こえてきて微笑ましいです

再来年の大河ドラマは、和泉元彌主演で足利義昭の人生が描かれるらしいですね。
足利義昭は室町幕府最後の将軍として知られるけど、意外にも1597年ぐらいまで生きていたので、その晩年をどう過ごしたのか興味あります。
また足利義昭は戦国時代をどう見ていたのかも興味あったりします。
ところで、先日You Tube検索していたら、以前削除されて長年見つからなかった大河ドラマ『秀吉』のテーマ曲が再アップされていました
『秀吉』のテーマ曲は数ある大河ドラマテーマ曲の中でも一番好きな曲なので嬉しい限りです
『秀吉』テーマ曲

「オーケストラ!」(2009年、フランス映画)を観ました。
と言っても5月末に映画館で観た際にこの映画の予告編を載せ、大方ストーリー・感想を書いてしまったので、何を書こうか悩むところ。
一応ストーリーをもう一度書くと、権力に屈して名門交響楽団をクビになった元指揮者が、旧友たちと偽の楽団を組んでフランスの有名劇場でチャイコフスキーの“ヴァイオリン協奏曲”を演奏するという話です。
この映画は荒唐無稽な音楽映画ではなく、反体制の意味も込められているし、だからこそチャイコフスキーの“ヴァイオリン協奏曲”も物凄く映えて凄く感動したのを覚えています。
せっかくなので、『のだめカンタービレ』で千秋が指揮する“ヴァイオリン協奏曲”を貼っておきます。
千秋指揮“ヴァイオリン協奏曲”
盛り上がるところで聴くと鳥肌ものの名曲ですね
評価は《》としておきます。