昨晩はサモア戦を観戦。
俄かファンながら、ラグビーに興味が出てきている今日この頃です。
昨日は友人と十条で飲み。
東京三大銀座の一つと言われる十条銀座をウロウロ。
その中で発見したバーは中々良かったなぁ。
十条は学生街の雰囲気も醸し出していて、総じて住みやすそうな街でした。
織田裕二主演の映画「就職戦線異常なし」を観たのだけれど、今とは雰囲気が違うバブル期の就活の様子をシニカルに描いていて中々面白かったです。
忘れかけていた何かを思い出させてくれる気分に浸れる不思議な映画でした。
的場浩司や坂上忍が若すぎ。
そして、槇原敬之の『どんなときも。』はこの映画の主題歌だったんですね。
ラストにこの曲がかかったときに感動しました。
俄かファンながら、ラグビーに興味が出てきている今日この頃です。
昨日は友人と十条で飲み。
東京三大銀座の一つと言われる十条銀座をウロウロ。
その中で発見したバーは中々良かったなぁ。
十条は学生街の雰囲気も醸し出していて、総じて住みやすそうな街でした。
織田裕二主演の映画「就職戦線異常なし」を観たのだけれど、今とは雰囲気が違うバブル期の就活の様子をシニカルに描いていて中々面白かったです。
忘れかけていた何かを思い出させてくれる気分に浸れる不思議な映画でした。
的場浩司や坂上忍が若すぎ。
そして、槇原敬之の『どんなときも。』はこの映画の主題歌だったんですね。
ラストにこの曲がかかったときに感動しました。