NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

親バカ

2015-10-13 18:02:38 | 雑記
とりあえず仕事も終わり、東京への帰路です。

今回子供に会って思ったのが、やはり自分の子供は可愛いということです。
赤ちゃん特有のムチムチの手足や二重顎まで可愛く思えます。
数ヵ月前まで奥さんのお腹の中にいたとは思えないぐらい、可愛らしく育っているので、これからも子供の成長が楽しみです。

ベビーカーデビュー

2015-10-12 15:42:58 | 雑記
子供がベビーカーデビューを果たそうとしています。
最近子供が産まれた人に聞くと、遠出するときはベビーカーは必需品だけど、近場に行くときは抱っこひもの方が楽とのこと。
でも、ベビーカーにより子供との行動範囲が広がるのは嬉しいことですね。
色々なことに慣れていきたいです。

今年も受賞ならず

2015-10-08 20:58:30 | 
先ほど仕事関連の本を探しに新宿の紀伊国屋書店に行ったら、2階の村上春樹特設コーナーの前にテレビカメラがいました。
しかし、今回も受賞ならず。
こんなに毎年有力候補なのにどうして受賞しないのでしょうね。
今読んでいる遠藤周作もかつてノーベル賞候補に挙がったらしいし、優れた文学作品をたくさん残している日本人作家にノーベル文学賞をもっとあげてもいいと思います。
いずれにせよ来年ですね。

ノーベルシーズン

2015-10-07 19:55:19 | 雑記
まだクールビズ期間だけど、今日から上着着用。
昨日まで上着を着ていなかったためか、会社を出るときに上着を忘れて帰るところでした。

連日の日本人のノーベル賞受賞のニュースはとても嬉しいです。
受賞したお二方のインタビューを見ると、謙虚でとても微笑ましいです。
調べると、日本人でノーベル賞有力候補は結構いるみたいなので、来年以降も自然科学系部門の受賞が期待できそうですね。
そして、今年こそ村上春樹の受賞はなるのでしょうか。
文学賞の発表は明日とのことで、ソワソワします。


念願の800超え

2015-10-05 21:26:56 | 雑記
今日は先月受けたTOEICのスコアが発表されました。
その結果、念願の800を超えたのでとても嬉しいです。
日々の英語の勉強が実ったかと思うと更に嬉しいです。
11月も受験するので、今回がまぐれだった、ということにならないように引き続き英語の勉強を頑張ろうと思います。

CPE指定記事

2015-10-04 11:59:59 | 雑記
『会計・監査ジャーナル』のCPE指定記事を4単位分読んで申請。
年間40単位取らなければいけいない中で、年間の半分が過ぎた10月1日時点で21単位だったので危機感を感じて慌てて申請登録をしたのでした。
でも色々と勉強になりました。
9月号の税制改正(3単位分)は時間がかかりそうだったので、じっくり読んで対応したいと思います。