3月31日

クサイチゴが咲いていました。

赤い実は食べられます。

シキミ・・・
仏花として使われているようです。

シロバナアケビ・・・

大きな花が雌花で、小さいのが雄花です。

ムレスズメ・・・
中国原産のマメ科の植物です。

ハナズオウ・・・

小さな花をびっしりとつけています。
これもマメ科の植物です。

オオバベニガシワ・・・
赤い葉がよく目立ちます。

幹にたくさん雄花を咲かせていました。

ハチジョウキブシです。

普通のキブシよりかなり花が長いです。

たくさんぶら下がっています。
今年は花も豊富のようでした。

クサイチゴが咲いていました。

赤い実は食べられます。

シキミ・・・
仏花として使われているようです。

シロバナアケビ・・・

大きな花が雌花で、小さいのが雄花です。

ムレスズメ・・・
中国原産のマメ科の植物です。

ハナズオウ・・・

小さな花をびっしりとつけています。
これもマメ科の植物です。

オオバベニガシワ・・・
赤い葉がよく目立ちます。

幹にたくさん雄花を咲かせていました。

ハチジョウキブシです。

普通のキブシよりかなり花が長いです。

たくさんぶら下がっています。
今年は花も豊富のようでした。