山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

イスラマバードからフンザ(その1)

2023-11-10 05:00:00 | 海外の山旅
10月24日



パキスタンのイスラマバードに入国します。
入国審査では両手の指紋とカメラで顔を撮影されました。
また、パキスタンに入国するにはビザが必要です。
昔はビザはパスポートに貼り付けましたが、今は1枚の紙に
いろんな情報が記入されているだけです。




ここで預けた荷物を受け取ります。
飛行機はバンコクで乗り継ぎでしたが、荷物は羽田からここまで
スルーでした。



ホテルに到着しました。
時間は現地時間で24時でした。



ロビーです。
翌日は国内線でフンザまで入る予定でしたが、都合で飛行機が
飛ばなくなりました。
陸路で目的地まで向かうことになりました。



部屋に入ってシャワーを浴びました。
翌朝は4:30モーニングコール、5:00朝食、
そのまま5:30出発です。
ほとんど寝ている時間はありませんでした。



朝食です。



5:40、バスが出発しました。
これから陸路の長い旅が始まります。



朝日が昇ってきました。



途中でパトカーに止められました。
運転手が降りて何か話しています。



しばらくしてガイド(右)も降りて行きました。
免許証と行先のチェックだったようです。



街は高いところまで家が並んでいます。



今回、移動に使う車です。



横に「トヨタレンタリース福井」と書いてありました。
トヨタ車に人気があるようです。



ホテルにあったフリーのミネラルウオーターです。
ここでは水が飲めないのでしばらくはミネラルウオーターだけです。
もちろんビールもありません。



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田からイスラマバード(そ... | トップ | イスラマバードからフンザ(... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パキスタン (mcnj)
2023-11-10 06:20:42
お早うございます。

いよいよですね。国内移動ですか。
長旅になりそうですね。
飛行機が飛んでくれればよかったですが。
どんな旅になるのでしょうか。
今日は、雨のスタートになるそうです。
返信する
陸路で移動 (地理佐渡..)
2023-11-10 06:23:43
おはようございます。

陸路でかぁ。直線距離的にはカラコルム山脈は
イスラマバードからそう遠いと言う感じででは
ないですが、インダス川沿いかなんかで行くん
ですよね。時間かかりそうです。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-11-10 08:11:00
早速変更とは大変でしたね
陸路ですか?暑いのかな

この暫らくは麦酒も駄目ですね
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-11-10 09:02:39
なかなかハードな旅程のようですね。ビールが無いのはつらいですね。
返信する
おはようございます。 (hase)
2023-11-10 10:02:35
荷物が無事に付き良かったですね。
それにしてもこの車で長い距離の移動ですか
お疲れになったと思います。
返信する
おはよう (ケイ)
2023-11-10 11:19:41
いよいよイスラマバードですね。
バンコクなら 乗り継ぎ後で 到着してからも
行程が 中々ハードそうです。
車移動も 大変そうです。
どれ位の時間の 車移動だったのでしょう? 
返信する
Unknown (歩地爺)
2023-11-10 13:32:24
バスの長距離移動・・・疲れませんか?
腰にも厳しそう。
返信する
Unknown (山小屋)
2023-11-10 16:51:16
mcnjさんへ
予定していた飛行機が飛ばす
陸路での移動になりました。
返信する
Unknown (山小屋)
2023-11-10 16:54:26
地理佐渡さんへ
飛行機なら1時間、陸路なら
10数時間かかります。
峠に雪が多いと車も通行止めになります。
返信する
Unknown (山小屋)
2023-11-10 16:56:41
hirugaoさんへ
気温は10℃以下で寒かったです。
飛行機が飛ばないと聞いてがっかり
でした。
返信する

コメントを投稿

海外の山旅」カテゴリの最新記事